国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年12月
>
令和5年12月7日
令和5年12月7日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年12月07日 第3702号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月7日、12月6日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[12月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○全国初となる道路運送高度化実施計画の認定について
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000341.html
○「リニア中央新幹線静岡工区に関する報告書(令和5年報告)
~環境保全に関する検討~」のとりまとめ及び斉藤国土交通大臣と
丹羽東海旅客鉄道株式会社社長の面会について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000185.html
○舶用部品鋳造のための電気炉導入を支援します
~令和5年度 海事分野における脱炭素化促進事業の公募~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000267.html
(会議等の開催案内)
○第2回「民間投資による良質な都市緑地の確保に向けた評価の基準に関する
有識者会議」の開催
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000242.html
○第1回 立地適正化計画の実効性の向上に向けたあり方検討会の開催
~コンパクト・プラス・ネットワークの取組をさらに実効的にするための
議論を開始~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000241.html
○社会資本整備審議会 道路分科会 第61回国土幹線道路部会の開催
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001728.html
○「第3回 ウポポイへの誘客促進に関する有識者検討会」の開催について
~ウポポイ誘客促進戦略(仮称)策定に向けた議論を進めています~
https://www.mlit.go.jp/report/press/hok01_hh_000055.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣がインフラメンテナンス国民会議総会に出席
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009414.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月7日、12月6日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○独立行政法人水資源機構の業務運営に関する省令の一部を改正する
省令(案)に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230504&Mode=0
○特定多目的ダム法施行令等の一部を改正する政令(案)に関する
意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230502&Mode=0
○宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する省令案及び宅地建物取引業法
施行規則の規定による標準媒介契約約款の一部を改正する件について
(12月6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230332&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○12月7日メールマガジンの再配信について
配信システムの不具合により、正常に配信されていないことが判明いたし
ましたので、本日、再配信させていただきました。
国土交通省メールマガジン購読者の皆様には大変ご迷惑をおかけしたこと
お詫び申し上げます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
早いもので2023年も残り3週間と少しになりました。
年末は帰省等で飛行機を利用する方も多いのではないでしょうか。
年末年始は、空港のチェックインカウンターや保安検査場が大変混雑します。
令和元年(2019年)9月13日から、飛行機に乗るときの保安検査が強化され、
コートやジャケットなどの上着、ブーツなど「くるぶしを覆う」靴などは
脱いでX線検査を行っています。
検査に時間がかかることが予想されますので、空港をご利用の際には
時間に余裕をもってお出かけください。
国土交通省:航空機搭乗前の保安検査を受けるにあたっての注意事項について
https://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000007.html