国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年7月
>
令和6年7月12日
令和6年7月12日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年07月12日 第3847号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月12日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○民間提案に基づく新たな官民連携手法の構築を図るモデル的な取組を決定!
~令和6年度「民間提案型官民連携モデリング事業」を採択しました~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000250.html
○中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和6年(2024年)度第1四半期)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00249.html
○建設工事紛争取扱状況(令和5年度)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00248.html
○長野県塩尻市、山口県岩国市の歴史まちづくり計画の認定式を開催します
~石橋政務官より各市長へ認定証を手交~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000499.html
○令和6年能登半島地震に係る災害関連緊急急傾斜地崩壊対策事業等
の採択要件の緩和(特例措置)について
https://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000149.html
○ベトナムの物流産業を担う物流人材を育成
~ホーチミン市交通大学にて物流集中講義を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000805.html
○自動車事故による重度脊髄損傷者のための専用病床を追加設置!
~新たに久留米リハビリテーション病院で患者の受入を開始~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000653.html
○「海事レポート2024」を公表
~昨今の海事分野を取り巻く動静や海事局の取組等をまとめました~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000570.html
○「みなとオアシス#湧くで温泉津」を新規登録します
~歴史と伝統文化が楽しめるコンパクトポートタウン~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000468.html
○令和5年度完成工事の98%以上で週休2日を達成!
~営繕工事における「週休2日促進工事」の取組状況について~
https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000286.html
(会議等の開催案内)
○建築分野におけるBIMの推進等を議論します
~第18回建築BIM環境整備部会を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_001014.html
○操縦士の健康の維持・向上の方策を検討します!
~第2回「航空医学分野の規制等に関する検討会」の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000129.html
○建築研究所の令和5年度業務実績について意見をお聴きします
~国土交通省国立研究開発法人審議会 令和6年度第1回建築研究所部会を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001115.html
(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(令和6年5月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001240.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○堂故副大臣が石川県の被災箇所を視察(7月10日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009744.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月12日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「出入国管理及び難民認定法第7条第1項第2号の基準を定める省令及び
特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める
省令の規定に基づき鉄道分野について特定の産業上の分野に特有の事情
に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が基準を定める件(仮称)
(案)について」に関する意見の募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240821&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○7月12日メールマガジンの再配信について
配信システムの不具合により、正常に配信されていないことが判明いたし
ましたので、本日、再配信させていただきました。
国土交通省メールマガジン購読者の皆様には大変ご迷惑をおかけしたこと
お詫び申し上げます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
皆様は「国土交通省」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
朝起きてチェックする天気予報、通勤・通学で利用する交通機関、
皆様の住む家や近所の公園、近くを流れる川や海、
身近にあるこれら全てに国土交通省は関わっています。
これら国土交通省の業務をもっと知っていただくため、紹介動画を作成しました。
YouTubeチャンネルに掲載していますので、是非ご覧ください。
【国土交通省YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=xrdIjhmfhXU&t=7s