国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和7年6月
>
令和7年6月26日
令和7年6月26日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2025年06月26日 第4078号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(6月27日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月26日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[6月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(令和6年度)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00100.html
○「道路土工構造物技術基準」の改定について
~令和6年能登半島地震による被害を踏まえた対応等~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001960.html
○シップ・リサイクル法が施行されます
~シップ・リサイクル事業者として3社に対して許可を行いました~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000376.html
○再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定に向け、新たに5区域を
準備区域として整理しました
https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000305.html
(会議等の開催結果)
○「第2回 自動物流道路の実装に向けたコンソーシアム オペレーション
分科会」を開催しました
~「危機」を「転機」とする自動物流道路~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001958.html
(統計)
○港湾統計速報(令和7年4月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000853.html
(リコール)
○リコールの届出について(トヨタ SORA)[2]
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005508.html
○リコールの届出について(トヨタ SORA)[1]
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005507.html
○リコールの届出について(いすゞ いすゞガーラ)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005506.html
○リコールの届出について(いすゞ エルガ 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005505.html
○リコールの届出について(いすゞ ギガ 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005504.html
○リコールの届出について(三菱 ふそうエアロエース 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005502.html
○リコールの届出について(三菱 ふそうeCANTER)[2]
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005501.html
○リコールの届出について(三菱 ふそうeCANTER)[1]
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005500.html
○リコールの届出について(サカイ TZ704 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005499.html
○リコールの届出について(ホンダ NC750X)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005498.html
○リコールの届出について(ホンダ Rebel 1100 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005497.html
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ G450d 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005496.html
○リコールの届出について(ボルボ ボルボ V60 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005495.html
○リコールの届出について(ボルボ FH 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005494.html
○リコールの届出について(日野 日野セレガ 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005493.html
○リコールの届出について(日野 日野レインボー 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005492.html
○自主改善の実施について(大東プレス工業株式会社 後写鏡)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005503.html
(その他)
○「首都圏新都市鉄道株式会社からの鉄道の旅客運賃の上限変更
認可申請事案」に関する答申について
https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000321.html
○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)
https://jtsb.mlit.go.jp/index.html
◆国土交通省人事異動(6月27日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R7jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月26日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○流通業務総合効率化事業の実施に関する基本的な方針の変更に関する
意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155250925&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2009年に国際海事機関(IMO)で採択された「二千九年の船舶の安全かつ
環境上適正な再資源化のための香港国際条約」が、本日2025年6月26日に発効。
世界では、多くの老朽船が開発途上国で解体されており、労働安全や
環境対策が不十分で、環境汚染や労働災害が深刻化していました。
この条約は、こうした状況を改善するため、船舶のリサイクルに関する
国際的な安全・環境基準を定めたものです。
【シップ・リサイクル法の施行について】
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk8_000047.html