はじめに
1. データモデルの基本
1.1 データモデルとは
1.2 地理空間データのデータモデル
1.3 データモデルの記法
2. UMLクラス図の記法
2.1 UMLクラス図とは
2.2 クラス
2.3 属性
2.4 属性の型
2.4.1 基本的な型
2.4.2 独自の型
2.5 クラス間の関連
2.5.1 関連(association)
2.5.2 集成(aggregation)
2.5.3 合成(composition)
2.6 クラス間の継承
2.7 ステレオタイプ
2.8 抽象クラスと具象クラス
2.9 多重度
2.10 パッケージとパッケージ図
3. 3D都市モデルのデータモデル
3.1 3D都市モデルの全体像
3.1.1 3D都市モデルのパッケージ図
3.1.2 CityGMLのパッケージ図
3.1.3 i-URのパッケージ図
3.2 3D都市モデルのデータモデル
3.2.1 3D都市モデルのデータモデルの構成
3.2.2 建築物モデルのデータモデル
(1) Buildingパッケージ(CityGML)
(2) UrbanObjectパッケージ(i-UR)
3.2.3 交通(道路)モデルのデータモデル
(1) Transportationパッケージ(CityGML)
(2) UrbanObjectパッケージ(i-UR)
3.2.4 都市計画決定情報モデルのデータモデル
(1) UrbanFunctionパッケージ(i-UR)
3.3 GMLのデータモデル(幾何形状のデータモデル)
3.3.1 基本となる幾何形状
3.3.2 複合的な幾何形状
おわりに
参考文献
用語集
理解度チェック