TOP > 研究成果 > 機関誌 (PRI Review) > 国土交通政策研究所紀要 先行公開論文
次号の国土交通政策研究所紀要に掲載予定の論文を随時先行公開しています。
※国土交通政策研究所では2021年度から、国土交通政策研究所報として、
国土交通政策研究所紀要を年に1回発行予定です。
公開日 | 論文名 | 著者 | 論文原稿 | |
2025年7月4日 | 住宅購入者の水災害リスクに対する意識の把握 −水災害リスクの認知及び対策、居住地選択等に関する調査− |
研究官 西原 まり 研究官 高橋 海里 主任研究官 軽石 紗貴 研究官 村上 善明 研究調整官 吉野 広郷 |
概要 | 本文 |
2025年7月1日 | インフラシステム海外展開における展開先国との協働に関する調査研究 −2024年度調査研究のまとめ− |
主任研究官 鶴指 眞志 研究官 中本 涼太 研究官 吉原 圭佑 研究官 澤村 治基 研究官 吉田 正大 研究官 今本 健太郎 前研究官 大鎌 元 |
概要 | 本文 |
2025年6月24日 | 交通分野におけるAIガバナンスの制度構築の現状 〜EU、ドイツ、英国及び日本における交通AIガバナンスの現状〜 |
主任研究官 村田 遊 前主任研究官 竹内 龍介 |
概要 | 本文 |
2025年6月24日 | 第三国輸送の取組、動向等に関する調査研究 −韓国、トルコ及び日本の空港会社等及び航空会社− |
主任研究官 可児 貴明 前主任研究官 南 聡一郎 研究官 吉原 圭佑 |
概要 | 本文 |
2025年6月9日 | インフラシステム海外展開に関する現地調査 −ジャカルタ及び周辺の水道分野及び都市開発分野の事例− |
主任研究官 鶴指 眞志 研究調整官 吉野 広郷 |
概要 | 本文 |
2025年5月16日 | 高齢者の建物賃貸借契約における実務上の課題 −ヒアリング調査を通じて見えた実態と今後の調査の視点− |
前研究官 深沢 瞳 主任研究官 鶴指 眞志 |
概要 | 本文 |
2025年3月31日 | 郊外住宅団地における地域コミュニティの再生 −明舞団地を例として− |
研究官 大鎌 元 研究官 深沢 瞳 |
概要 | 本文 |
2025年3月31日 | 都市・地域公共交通の維持・サービス改善に関する調査研究 −オーストリアにおける事例− |
主任研究官 竹内 龍介 |
概要 | 本文 |
2025年3月3日 | ハリケーン・カトリーナ被災後のニューオリンズ市における取組 −住宅・都市分野における日米共同研究会開催報告(第12回)− |
研究官 高橋 海里 研究官 西原 まり 研究調整官 吉野 広郷 総括主任研究官 荒木 智彦 |
概要 | 本文 |
2024年10月29日 | 海外における「O&M」の用語の使用動向に関する調査 −国際機関や外国政府が発行する文書等に着目して− |
主任研究官 鶴指 眞志 研究官 今本 健太郎 研究官 大鎌 元 研究官 澤村 治基 |
概要 | 本文 |
2024年10月21日 | 自動運転車を用いたモビリティサービスについての考察 〜境町、岐阜市、浜松市の3事例に着目して〜 |
研究官 澤村 治基 主任研究官 鶴指 眞志 |
概要 | 本文 |