国土交通省 国土交通研究政策所 Policy Research Institute for Land, Infrastructure, Transport and Tourism

サイト内検索 English
 国土交通政策研究所は、国土交通省におけるシンクタンクとして、内部部局による企画・立案機能を支援するとともに、 政策研究の場の提供や研究成果の発信を通じ、国土交通分野における政策形成に幅広く寄与することを使命としています。
  

TOP研究活動概要研究発表会 > 研究発表会(詳細)

 ● 研究発表会(令和6年6月5日(水))


   研究発表会当日は、多くの方にご参加いただきありがとうございました。
   発表会の内容提供は、本ページに掲載の資料のみとなりますのでご了承ください。


      <発表内容>

  【午前の部】        
  持続可能な地域づくり戦略と連携した地域公共交通政策
に関する調査研究
 主任研究官  南 聡一郎  資料
  環境負荷軽減のための都市物流の先進事例と都市・交通
政策に関する調査研究
 研究官  澤村 治基  資料
  ICT活用によるモビリティサービスと都市交通との取組
の連携に関する調査研究
 主任研究官  竹内 龍介  資料
  【午後の部】        
  ポストコロナにおける移動ニーズに対応したビジネス
ジェット等の活用に関する調査研究
 主任研究官  可児 貴明  資料
  国・都市の発展段階等に応じたインフラシステム海外
展開に関する調査研究
〜海外におけるスマートシティの事例に着目して〜
 主任研究官
 研究官
 鶴指 眞志
 澤村 治基
 資料
  公共空間活用と持続可能な地域経営に関する調査研究  研究官  深沢 瞳  資料
  既存住宅の流通・活用促進に関する調査研究  研究官  西原 まり  資料
  米国の水災害対策と土地利用規制の取組について
〜テキサス州ハリス郡及びヒューストン市の事例等〜
 総括主任研究官  田中 和氏  資料