● 安全に関する企業風土測定ツール
安全に関する企業風土測定ツールについて | ||
実施支援事業の終了と集計ツール公開のお知らせ |
||
鉄道 | 自動車 | 海運 | 航空 | ||
1.アンケート調査報告書(サンプル) | |||||
2.設計と分析の考え方 | |||||
3.安全アンケート実施・分析マニュアル | |||||
4.安全に関するアンケート調査票 | Excel | Excel | Excel | Excel | |
5.集計ツール(各モード共通) | Excel | Excel | Excel | Excel | |
6.報告書作成ツール(各モード共通) | Excel | Excel | Excel | Excel | |
7.操作マニュアル(各モード共通) |
企業風土測定ツールを利用することによる効果
同業他社平均値との比較で自社の強み、弱みを客観視 | |||
設問ごとに数値化します。 同業他者平均値との比較が可能ですので、 自社の強み、弱みが客観的に分かります。 |
|||
階層別安全意識のギャップが鮮明に! | |||
階層別に数値化し比較することでギャップが鮮明になります。 ほかに部門別、職種別など、分析軸はお好みで設定が可能です。 |
|||
参考資料
[H28.10.25] 「運輸企業の組織的安全マネジメントに関する調査研究 〜 安全に関するアンケート調査 年次報告(平成27年) 〜」を掲載しました。
→ 詳細はこちら
[H27.7.30]国土交通政策研究第128号「運輸企業の企業風土と安全パフォーマンスの関係性に関する調査研究」を掲載しました。
→ 詳細はこちら
[H27.5.18] 「運輸企業の組織的安全マネジメントに関する調査研究〜 安全に関するアンケート調査 年次報告(平成26年)及び平成27年度アンケート調査実施の申込受付開始について 〜」の発表資料を掲載しました。
→ 詳細はこちら
[H25.8.2]国土交通政策研究第109号「運輸企業の組織的安全マネジメント手法に関する調査研究」を掲載しました。
→ 詳細はこちら
[H25.6.3] 「安全に関する企業風土測定ツール(全運輸モード対応)」を掲載しました。
→ 詳細はこちら
[H22.06.14] 「運輸企業の組織的安全マネジメント手法に関する調査研究」−中堅・中小事業者の組織的安全マネジメントケーススタディ−の資料を掲載しました。
→ 詳細はこちら
お問い合わせ先 国土交通省 国土交通政策研究所
電話 : 03-5369-6002 Mail: hqt-sokuteitsuru@gxb.mlit.go.jp
※2021年6月からお問い合わせ先メールアドレスをhqt-anzen-pri@gxb.mlit.go.jpから
hqt-sokuteitsuru@gxb.mlit.go.jpへ変更しました。