報道・広報

「循環のみち下水道賞」の募集を開始
~創意工夫のある優れた取組を表彰し、全国へ発信します~

令和7年4月14日

 国土交通省では、「循環のみち下水道」の実現に寄与する優れた取組の全国展開を図るため、本日から5月30日まで、令和7年度(第18回)「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)」の募集を開始します。

 国土交通省は、健全な水循環、資源・エネルギー循環を創出する「循環のみち下水道」に係る優れた取組が
他の多くの団体等での取組につながるよう、平成20年に「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)」を創設し、
毎年表彰を行っています。このような取組を表彰し、広く発信することで、全国的に「循環のみち下水道」の
実現が図られることを目的としています。

応募要件の詳細や提出書類、提出方法については、応募要領等を御確認ください。(別紙1~4参照)

1.募集部門
      ・上下水道一体部門     【上下水道一体での効率化や基盤強化の取組】
  ・イノベーション部門    【現場における創意工夫や新技術の活用等の取組】
  ・防災・減災部門      【災害対策におけるソフト・ハード面の取組】
  ・アセットマネジメント部門 【施設の長寿命化や計画的な維持修繕、事業運営、人材育成に貢献する取組】
  ・広報・教育部門      【効果的な広報活動や環境・防災教育等の取組】
 
2.応募団体(以下の団体や事業者の方が対象)
  ・地方公共団体
  ・民間事業者 ・学校、教育機関
  ・水環境保全活動等を行っている各種NPO、ボランティア団体、市民団体 

3.応募期限
  令和7年5月30日(金)(必着)

4.その他
  ・表彰式は9月10日(水)開催を予定しています。
  ・過去の受賞取組については、下記URLに掲載しています。
   https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_000908.html


 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

(別紙1)循環のみち下水道賞募集案内(PDF形式)PDF形式

(別紙2)応募要領(PDF形式)PDF形式

(別紙3)応募調書(Excel形式)Excel形式

(別紙4)審査様式(PPT形式)PPT形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局 上下水道企画課 (上下水道審議官グループ)課長補佐 見正(みしょう)、企画調整係 宇枝(うえだ) 
TEL:03-5253-8111 (内線34162、34138) 直通 03-5253-8427

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る