報道・広報

新たな官民連携手法について導入検討を実施する民間事業者を募集します!
~民間事業者からの提案を踏まえた新たな官民連携手法の構築を推進~

令和7年4月25日

国土交通省においては、地方公共団体が抱える課題(ニーズ)を、民間事業者からの新たな官民連携手法(シーズ)により解決を目指す「民間提案型官民連携モデリング事業」を実施しております。

この度、➀戦略的なインフラマネジメントを担う自治体の体制の確保、➁スモールコンセッションの推進、➂グリーン社会の実現の3分野について、新たな官民連携手法を構築することを目的とした導入検討を実施する民間事業者等の募集を開始します。

1.募集の概要

(1)募集期間:

令和7年4月25日(金)から5月23日(金)17:00まで

(2)内  容:

募集要領記載の調査テーマについて、1以上の地方公共団体を対象として導入検討を実施し、導入による課題や効果を明らかにする。

(3)応募団体:

官民連携事業に取り組んでいる又は取り組みの検討を進めている法人格を有する民間事業者・団体。

※調査テーマや応募団体の要件その他の募集の詳細は、別紙2の募集要領を参照ください。

2.説明会の開催について

(1)説明日時:

令和7年5月8日(木)16:00

(2)開催方法:

オンライン形式による開催

(3)申込方法:

募集要領に従って申し込み

(4)申込期限:

令和7年5月1日(木)17:00(締切)

※説明会への参加は任意です。

3.添付資料

・別紙1 民間提案型官民連携モデリング事業について

・別紙2 募集要領

お問い合わせ先

国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 渡邉、小林、長坂、市岡
TEL:03-5253-8111 (内線24-224、24-218) 直通 03-5253-8981 E-mail:hqt-kanmin_renkei_modelingΣgxb.mlit.go.jp(メール送付の際は「Σ」を「@」に変えてください。)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る