水管理・国土保全

オフィシャルサポーターのご紹介

  • 荒川ビジョン推進協議会

認定年度

令和5年度

令和6年度 取組の例

・荒川流域上下流交流
・荒川流域についての講演会

令和5年度 取組実績

上下流交流
流域を守る重要な施設であることを認識してもらうことを目的とした見学会
4ダムツアー

秩父地域4ダムの視察を行う(浦山ダム・二瀬ダム・滝沢ダム・合角ダム)
参加者募集を埼玉県広報「彩の国だより」 秩父市報「ちちぶ」に掲載
実施日:令和5年7月22日(土)
参加者:16組37名(子供18名・保護者19名)

荒川源流域住民へ荒川流域治水の情報共有化を目的とした研修会

講演名:「流域治水」の推進に向けて
実施日:令和 5年10月18日(水)
場 所:秩父宮記念市民会館けやきフォーラム
参加者:
秩父市長、皆野町長、長瀞町長、小鹿野町長、横瀬町長代理、
埼玉県議会議員、秩父地域市町議員、荒川上流河川事務所、荒川下流河川事務所、
埼玉県秩父地域各事務所、水資源機構、秩父地域民間企業等  123名


ページの先頭に戻る