3.オフィシャルサポーターのご紹介(登録順)(R7.5.21時点)
▼各エリアをクリックするとエリア毎のサポーターの一覧をご覧いただけます。

激甚化・頻発化する水害から国民の生命と暮らしを守るための新たな水災害対策である、流域全体で治水対策に取り組む「流域治水」においては、企業、団体等の多様な関係者(以下「企業等」という。)を含むあらゆる関係者との連携が重要です。
そこで、流域治水に取り組む企業等や流域治水の取り組みを支援する企業等を幅広く周知するとともに、流域治水に資する取組を促進するため、「流域治水」オフィシャルサポーター制度を創設します。
流域治水の推進に取り組む企業等をオフィシャルサポーターとして認定し、その取組を国土交通省 ウェブサイト等で紹介するほか、企業等の活動においてオフィシャルサポーターである旨を明記することが可能となります。
サポーターとしての活動を希望する企業等(法人又は団体をいいます。)は、次のいずれかの取組を通じて「流域治水」に関する周知活動等を実施するものとします。
(1) 企業等のWeb ページ、SNS、広報誌、ポスター等への情報掲載
(2) 流域治水に関する広報資料の配布・掲示、アナウンス等
(3) 各種イベント、セミナー、学会、講座、研修等での紹介
(4) 貯留施設の設置など自らの流域治水に資する取組
(5) 流域の上流地域と下流地域の連携を推進する取組
(6) 自治体等との防災協定の締結、避難所としての場所の提供等防災活動への積極的な参加
(7) その他、流域治水の優良な活動についての周知など流域治水に資すると国土交通省が認める取組
▼各エリアをクリックするとエリア毎のサポーターの一覧をご覧いただけます。
▼各企業・団体等をクリックいただくと各サポーターの取組内容の掲載ページへ移動します。(左上の数字は認定番号となります。)

株式会社 三弘

株式会社 藤井組

旭建設株式会社

日本工営株式会社

株式会社 水倉組
因幡堰土地改良区

株式会社 IHI

スズキ株式会社
勇建設株式会社

静岡放送株式会社

飯田環境保全会

株式会社田中組

株式会社 川瀬組

草野作工株式会社

株式会社ドーコン

日本興業株式会社

いであ株式会社

植村建設株式会社

岩田地崎建設株式会社

沖電気工業株式会社

大和ハウス工業株式会社

西日本技術開発株式会社

株式会社吉田測量設計

山国川流域森林組合

株式会社荏原製作所

北土建設株式会社

第二ピアサービス株式会社

応用地質株式会社

株式会社ジェーエステック

山清建設 株式会社

株式会社EnPal

東豊土木工業株式会社

株式会社 阿部組

豊国工業株式会社

株式会社URリンケージ

株式会社 環境防災

第一環境株式会社

太陽工業株式会社

株式会社建設環境研究所

阿南測量設計株式会社

株式会社マドック

伊藤組土建株式会社

髙田建設株式会社

アイコンヤマト株式会社

東亜建設技術株式会社

新潟工業用水組合

鹿島建設株式会社

エアロトヨタ株式会社

株式会社パスコ

バンドー化学株式会社

大成建設株式会社

株式会社大林組

株式会社 山野建設

前田建設工業株式会社
本制度への参加を希望する企業等は、実施規約(別紙1)を確認の上、申請書(様式1)に必要事項を記載しメールにて提出ください。
提出先:hqt-ryuiki_chisui_supporter_r■gxb.mlit.go.jp(■を@に置き換えてください。)
(別紙1)実施規約 (PDF:259KB)
(様式1)流域治水オフィシャルサポーター申請書
(Excel:37KB)
(様式2)流域治水オフィシャルサポーター取組実績報告書
(PPT:2.1MB)
■令和7年度の募集は終了しました。
■令和8年度の募集は令和7年12月1日(月)~令和8年3月20日(金)となります。
■募集の案内は準備ができ次第改めて国土交通省のHPで公表します。
※令和7年度に認定されました企業・団体等については認定期間が2年となりますので申請は不要となります。
| 令和7年5月21日 | 148企業・団体等を「流域治水オフィシャルサポーター」に認定! ~企業・団体等による新たな流域治水の普及・啓発の始動~ |
|---|---|
| 令和7年2月21日 | 令和7年度 流域治水オフィシャルサポーターの募集を開始! ~流域治水の促進に取り組む企業等を募集します~ |
| 令和6年11月22日 | 流域治水オフィシャルサポーター交流会を開催しました。 掲載ポスター一覧はこちら |
| 令和6年5月24日 | 111企業・団体等を「流域治水オフィシャルサポーター」に認定! ~企業・団体等による新たな流域治水の普及・啓発の始動~ |
| 令和6年2月15日 | 令和6年度 流域治水オフィシャルサポーターの募集を開始! ~流域治水の促進に取り組む企業等を募集します~ |
流域治水オフィシャルサポーター事務局
国土交通省水管理・国土保全局治水課
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL:03-5253-8111 (内線 35582、35685)
E-mail: hqt-ryuiki_chisui_supporter_r■gxb.mlit.go.jp(■を@に置き換えてください。)
※「流域治水ロゴマーク」の使用方法やガイドラインについてはコチラ ▶ 流域治水ロゴ - 国土交通省水管理・国土保全局