水管理・国土保全

オフィシャルサポーターのご紹介

  • MS&ADインシュアランス
    グループホールディングス株式会社

認定年度

令和5年度

令和6年度 取組の例

グループ社員の環境取組「MS&ADグリーンアースプロジェクト」における緑の流域治水の実践と情報発信。

令和5年度 取組実績

流域治水に資する湿地や谷津の保全活動

球磨川上流に位置する湿地や、印旛沼流域の湿地・台地の保全活動を通じた流域治水の実現に向けて、グループ社員や家族によるボランティア活動を実施。延べ参加人数は、159名。活動結果は、SNS(インスタグラム)等を通じた情報発信。

流域治水に関連する研究活動への参加

ループ会社の三井住友海上が熊本県立大学「流域治水を核とした復興を起点とする持続社会 地域共創拠点」に参画、共同研究を推進。 同研究プロジェクトの会議に参加。

「グリーンレジリエンス」のPR

流域治水にもつながる、自然環境の保全・再生による防災・減災と地方創生というコンセプトを「グリーンレジリエンス」と称し、CMの作成やニュースメディアへの動画掲載など、PR活動を展開。


ページの先頭に戻る