水害レポート’98 平成10年度版 |
集中豪雨・台風浸水被害が頻発した1998年。 ![]() |
1998年の出水概要 8月上句豪雨(8月3日〜8月8日) 新潟県新潟市 累加雨量304mm(3日18:00〜4日14:00)時間最大77mm 8月末豪雨(8月26日〜9月1日) 福島県西郷村 累計雨量1,267mm(26日2:00〜31日12:00)時間最大90mm 台風5号(9月15日〜9月18日) 台風5号により9月15日夕方から降り始めた雨は、関東、中部地方を中心にところにより累加雨量が400mmを超えました。この降雨により北海道、東北、関東中部の各地で家屋の浸水等の被害をもたらしました、特に埼玉県では、大宮市、与野市で4,680戸(速報値)の浸水被害が発生しました。 台風7号、8号(9月20日〜9月23日) 台風7,8号により9月20日夜から降り始めた雨は、北海道、北陸、中部、近畿及び四国地方を中心に、ところにより400mmに達する累加雨量となりました。また、台風通過に伴う前線により23日未明から降り始めた雨は、近畿、中部地方を中心にところにより300mmに達する累加雨量となりました。特に、京都府では、浸水家屋2,852戸(速報値)の被害が発生しました。 秋雨前線豪雨(9月23日〜9月25日) 高知県高知市 累加雨量1,007mm(24日0100〜28日17:00)時間最大96mm秋雨前線により23日未明から降り始めた雨は、中国、四国地方を中心に、ところにより1,000mmにも達する累加雨量となりました。特に、高知県高知市では日雨量943mm(24日6:00〜25日6:00)にも達し、市内各所で家屋の浸水が発生しました。高知県内浸水家屋23,796戸(速報値)の被害が発生しました。 台風10号(10月15日〜10月18日) 岡山県津山市 累加雨量223mm(16日13:00〜18日1:00)時間最大52mm台風10号により10月15日朝から降り始めた雨は、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州地方を中心に、ところにより累加雨量400mmにも達する降雨となりました。特に、岡山県津山市では浸水家屋3,621戸(速報値)の被害が発生しました。
|