ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> パンフレット・事例集  >> 海岸

河川局

【気象情報】

気象の予報などについて、一般および関係機関に対して発表する情報で、目的別に次のように分けらます。

a) 注意報、警報に先立って注意を喚起するためのもの。

b) 注意報、警報が発表された後の経過や予想、防災上の注意を解説するもの。

c) 数年に1回程度発生する記録的な短時間の大雨を観測したなどのときに、一層の警戒を呼び掛けるもの。

d) 少雨、長雨、低温、梅雨など比較的長期にわたる現象について注意を喚起したり、解説するためのもの。

e) 気象情報の種類<台風に関する情報、大雨に関する情報、記録的短時間大雨情報、低気圧に関する情報、少雨に関する情報、海氷情報、異常潮に関する情報、指定河川の洪水情報>、対象とする予報区により全般、地方、府県気象情報があります。

なお、台風に関する情報の内容に高潮に関する内容がもり込まれます。

太実線

もどり

Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111