踏切道改良促進法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=336AC0000000195
踏切道改良促進法施行規則
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=413M60000800086
図4-1 踏切道改良促進法の一部改正概要
図4-2 踏切道改良促進法の改正スキーム
図4-3 災害時の管理の方法を定めるべき踏切道の指定制度の創設
■開かずの踏切
(東京都世田谷区)
■自動車・歩行者ボトルネック踏切
(神奈川県横浜市)
■地域で課題となっている踏切
(富山県高岡市)
図4-4 課題がある踏切道の例
令和3年度~
平成28年度~令和2年度
表4-1 改良すべき踏切道の指定数(令和4年12月末時点)
都道府県 | 旧法 | 新法 | |||
第1弾 | 第2弾 | 第3弾 | |||
北海道 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 |
青森県 | 6 | 3 | 2 | 1 | 0 |
岩手県 | 7 | 1 | 0 | 0 | 1 |
宮城県 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 |
秋田県 | 5 | 2 | 0 | 1 | 1 |
山形県 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
福島県 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 |
茨城県 | 11 | 5 | 1 | 3 | 1 |
栃木県 | 21 | 4 | 1 | 1 | 2 |
群馬県 | 18 | 1 | 0 | 0 | 1 |
埼玉県 | 93 | 11 | 3 | 4 | 4 |
千葉県 | 45 | 14 | 11 | 1 | 2 |
東京都 | 133 | 38 | 15 | 1 | 22 |
神奈川県 | 66 | 11 | 1 | 2 | 8 |
山梨県 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 |
長野県 | 11 | 2 | 1 | 1 | 0 |
都道府県 | 旧法 | 新法 | |||
第1弾 | 第2弾 | 第3弾 | |||
新潟県 | 17 | 2 | 1 | 1 | 0 |
富山県 | 20 | 2 | 2 | 0 | 0 |
石川県 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
岐阜県 | 14 | 12 | 9 | 0 | 3 |
静岡県 | 39 | 4 | 0 | 1 | 3 |
愛知県 | 101 | 23 | 14 | 2 | 7 |
三重県 | 29 | 2 | 1 | 0 | 1 |
福井県 | 8 | 1 | 0 | 1 | 0 |
滋賀県 | 12 | 11 | 0 | 11 | 0 |
京都府 | 44 | 5 | 1 | 4 | 0 |
大阪府 | 169 | 14 | 5 | 2 | 7 |
兵庫県 | 103 | 25 | 11 | 11 | 3 |
奈良県 | 37 | 6 | 0 | 3 | 3 |
和歌山県 | 18 | 6 | 4 | 0 | 2 |
鳥取県 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 |
島根県 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 |
都道府県 | 旧法 | 新法 | |||
第1弾 | 第2弾 | 第3弾 | |||
岡山県 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 |
広島県 | 30 | 3 | 3 | 0 | 0 |
山口県 | 10 | 1 | 1 | 0 | 0 |
徳島県 | 5 | 4 | 1 | 3 | 0 |
香川県 | 3 | 6 | 1 | 2 | 3 |
愛媛県 | 9 | 4 | 1 | 1 | 2 |
高知県 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
福岡県 | 28 | 3 | 0 | 0 | 3 |
佐賀県 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 |
長崎県 | 4 | 5 | 0 | 3 | 2 |
熊本県 | 1 | 5 | 0 | 2 | 3 |
大分県 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
宮崎県 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
鹿児島県 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
沖縄県 | - | - | - | - | - |
合計 | 1,180 | 241 | 93 | 63 | 85 |
※旧法:平成28年度~令和2年度
※新法:令和3年度~
図4-4 法指定から踏切道の改良実施までの手続きの流れ
令和3年度~
表4-2 災害時の管理の方法を定めるべき踏切道の指定数(令和4年7月末時点)
都道府県 | 指定数 | ||
令和3年度 | 令和4年度 | ||
北海道 | 0 | 0 | 0 |
青森県 | 7 | 0 | 7 |
岩手県 | 0 | 0 | 0 |
宮城県 | 0 | 0 | 0 |
秋田県 | 0 | 0 | 0 |
山形県 | 0 | 0 | 0 |
福島県 | 10 | 6 | 4 |
茨城県 | 7 | 1 | 6 |
栃木県 | 0 | 0 | 0 |
群馬県 | 6 | 0 | 6 |
埼玉県 | 5 | 5 | 0 |
千葉県 | 19 | 8 | 11 |
東京都 | 39 | 33 | 6 |
神奈川県 | 16 | 7 | 9 |
山梨県 | 0 | 0 | 0 |
長野県 | 3 | 0 | 3 |
都道府県 | 指定数 | ||
令和3年度 | 令和4年度 | ||
新潟県 | 12 | 0 | 12 |
富山県 | 3 | 3 | 0 |
石川県 | 6 | 0 | 6 |
岐阜県 | 34 | 6 | 28 |
静岡県 | 19 | 6 | 13 |
愛知県 | 12 | 12 | 0 |
三重県 | 6 | 3 | 3 |
福井県 | 2 | 1 | 1 |
滋賀県 | 28 | 22 | 6 |
京都府 | 10 | 6 | 4 |
大阪府 | 42 | 15 | 27 |
兵庫県 | 5 | 4 | 1 |
奈良県 | 10 | 7 | 3 |
和歌山県 | 0 | 0 | 0 |
鳥取県 | 5 | 4 | 1 |
島根県 | 0 | 0 | 0 |
都道府県 | 指定数 | ||
令和3年度 | 令和4年度 | ||
岡山県 | 1 | 1 | 0 |
広島県 | 5 | 5 | 0 |
山口県 | 1 | 1 | 0 |
徳島県 | 0 | 0 | 0 |
香川県 | 9 | 6 | 3 |
愛媛県 | 5 | 5 | 0 |
高知県 | 0 | 0 | 0 |
福岡県 | 43 | 12 | 31 |
佐賀県 | 1 | 1 | 0 |
長崎県 | 0 | 0 | 0 |
熊本県 | 0 | 0 | 0 |
大分県 | 1 | 1 | 0 |
宮崎県 | 0 | 0 | 0 |
鹿児島県 | 0 | 0 | 0 |
沖縄県 | - | - | - |
合計 | 372 | 181 | 191 |