政策チェックアップの概要
政策評価法に基づく事後評価であり、国土交通省の施策目標及び業績指標について、前年度の実績値等により評価を行い、評価結果を踏まえて、課題の特定と今後の取組の方向性を整理しています。
政策評価体系として、国土交通省政策評価基本計画に3分野(「暮らし・環境」、「安全」、「活力」)-13政策目標(国土交通省の主要な行政目的に係る政策に関して横断的・体系的に整理した目標)-44施策目標(政策を実現するための具体的な目標)を定めています。施策目標の下には、国土交通省事後評価実施計画において、業績指標(施策目標の達成度を適切に表す指標)を設定しており、116業績指標(細分類ベースでは190指標)を定めています。
令和5年度
令和4年度政策チェックアップ評価書(令和5年8月24日)
令和3年度
令和元年度
平成29年度
平成27年度
平成25年度以前の評価書は
こちらに掲載しています。
※各施策目標と予算事業との関係については、
こちらをご確認下さい。
モニタリング結果
毎年、全業績指標の最新の実績値を整理して公表しています。
令和6年度(令和6年6月27日)
令和5年度(令和5年9月7日)
令和4年度(令和4年9月7日)
令和3年度(令和3年9月7日)
(別ウインドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。