平成26年3月25日(火)に開催した、海洋観光に関するシンポジウム ~「海洋」×「観光」で地域の魅力再発見~ の資料等について公表いたします。多数の方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
開催概要
○開催日時 平成26年3月25日(火)14:00~17:20
○会 場 新宿住友ホール(東京都新宿区)
○参 加 者 約150名
・シンポジウム議事概要
・海洋観光の振興に関する検討会からの報告(検討会座長 矢ケ崎紀子 首都大学東京特任准教授)
・佐渡市におけるクルーズ船誘致の取組について(藤井裕士 佐渡市総合政策監)
・海洋観光の振興に関する検討会からの報告(遠藤正啓 石巻市建設部河川港湾室主幹)(1/2)(2/2)
・パネルディスカッション発表資料(フンク・カロリン 広島大学大学院 総合科学研究科准教授)
・パネルディスカッション発表資料(原田茂 全国離島振興推進委員連絡協議会理事)(1/3)(2/3)(3/3)
・パネルディスカッション発表資料(齋藤潤 島旅ライター)
・パネルディスカッション発表資料(宮崎俊哉 株式会社三菱総合研究所社会公共マネジメント研究本部主席研究員)
・パネルディスカッション発表資料(清水克子 近畿日本ツーリスト株式会社クルーズマスター)
・パネルディスカッション発表資料(佐々木正美 新日本海フェリー株式会社常務取締役)
グランプリ 「おふね、いってらっしゃい、したの」
準グランプリ 「またきてね」
準グランプリ 「ガリンコ号と流氷」
特別賞 「楽園の湊」