総合政策
一括ダウンロード
■一般部門(13選)
| 都道府県名 | 案件名 |
|---|---|
| 北海道・函館市 | はこだて花かいどう ~20年目のおもてなし~ |
| 北海道・釧路市 | くしろ元町の歴史と自然を活かしたフットパス活動 |
| 茨城県・守谷市 | 市民手づくりの本格的自然歩道「守谷野鳥のみち」 ~市街地隣接大規模未利用緑地の戦略的活用~ |
| 千葉県・君津市 | 人が集まり交流する都市公園へ ~地域をつなぐホタル復活プロジェクト~ |
| 新潟県・上越市 | 無人駅で賑わいの創出 |
| 岐阜県・高山市 | 「人と自然の交流拠点」しのぶ砂防堰堤 |
| 愛知県・一宮市 | 手づくり文化の発信から公共地の官民連携活用へ |
| 兵庫県・宍粟市 | ひらかれた農山村地域社会の実現をめざして |
| 島根県・浜田市 | 「幻の広浜鉄道今福線」を活かした地域活性化 |
| 島根県・雲南市、奥出雲町 | 「尾原ダム地域活性化の取組み ~地域とともに10年、そしてこれからも。~ |
| 愛媛県・八幡浜市 | 港を拠点とした市民によるまちづくり活動 ~みなとまち八幡浜の再生~ |
| 高知県・佐川町 | 牧野富太郎博士への思いを紡ぐ公園づくり ~みんなで育てる牧野公園~ |
| 沖縄県・那覇市 | 国場川河口域で自然・環境学習の場づくり活動 |
■大賞部門(2選)
| 都道府県名 | 案件名 |
|---|---|
| 熊本県・山鹿市 | 米米惣門ツアー ~永遠に続くストーリー~ |
| 宮崎県・西都市 | 記紀の道 ~地域の宝をつなぎ心を育む~ |