総合政策
■富山市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S62 | 松川べり (ふれあいの並木道) |
| H4 | 禅寺橋 (ふるさとの色と光) |
| H6 | 歴史的町並み諏訪町本通り (ふるさとを紹介する道) |
| H14 | 今町地区急傾斜地 (地域整備部門) |
| H21 | 回船問屋群のある街並み 富山市岩瀬のまちづくり |
| R2 | 市民が守る育てる呉羽丘陵 ~持続可能な里山再生への取組み~ |
■高岡市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S61(H17大賞) | 銅器のまち金屋町通り (人と風土が育てた家並) |
| S62 | ふれあいの槐通り (いきいきとした楽しい街並み) | H3 | 八丁道 (施設部門) | H6 | せせらぎ公園と岸渡川五橋(高欄) (ふるさとを紹介する道) | H7 | 中田いきものの里公園 (自然部門) |
■黒部市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S62 | 黒部川扇状地の湧水群 (水辺の風物詩) |
| H4 | 宇奈月不動の滝公園 (くらしに根づく施設) |
| H8 | 高橋川 (テーマ設定なし) |
■砺波市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H元 | 砺波チューリップ公園 (生活の中にいきる水辺) |
■小矢部市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S61 | 花菖蒲の小矢部河川公園 (ふれあいの水辺) |
| H2 | 源平古戦場の坂道 (ふるさとの坂道) |
■南砺市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S62 | 合掌家屋と民謡こきりこの里 (いきいきとした楽しい街並み) |
| S61 | 信仰と木彫の里八日町通り (人と風土が育てた家並) |
| S63 | 七福の森・向川砂防堰堤 (ふるさとに恵みを与える川) |
| H元 | 相倉合掌集落 (歴史をいかした街並み) |
| H2 | 国道304号フラワーライン (花と緑の手づくりふるさと) |
| H2 | 合掌のこもれ灯 (街灯のある街角) |
| H3 | 利賀そばの郷 (施設部門) |
| S9 | 瞑想の郷 (テーマ設定なし) |
| H12 | 桜並木の城端神明通り (テーマ設定なし) |
■射水市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S61 | 虹の神楽橋 (ふるさとが誇りとする橋) |
| H5 | おおしまリンクロード (ふるさとの風景にとけこむ道) |
| H6 | 東橋 (人々が集い憩う水辺づくり) |
■立山町
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H13 | 前沢中央公園 (地域整備部門) |
■入善町
| 受賞年度 | 案件名 |
|---|---|
| H7 | 水の小径 (自然部門) |
■朝日町
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H2 | 紅灯よみがえる神田町 (街灯のある街角) |
| H9 | ハーバルバレーおがわ (テーマ設定なし) |