Title Thomas Blake Glover (1838–1911)

  • Nagasaki
Topic(s):
Historic Sites/Castle Ruins
Medium/Media of Use:
Web Page
Text Length:
≤250 Words
FY Prepared:
2019
Associated Tourism Board:
NAGASAKI CITY

トーマス・ブレーク・グラバー

スコットランド出身のトーマス・ブレーク・グラバーは、日本を孤立した農耕社会から近代的な工業国へと変貌させる重要な役割を果たした。グラバーは、1859年に徳川幕府(1603~1868年)が本格的な国際貿易のために開港して以来、欧米人としては初めて日本に入国した一人である。彼はジャーディン・マセソン商会という会社の地方支店に就職したが、すぐにグラバー商会を設立した。グラバー商会を通して、銃や機械、蒸気船を輸入しながら、紅茶や木材などの輸出で財を成した。

グラバーは造船と採鉱が日本の近代化に不可欠であると考え、日本初の蒸気動力の船台と近代的な炭鉱の建設を支援した。これらの新しい産業を始めるために、彼は最先端の機械を輸入し、外国人技術者を雇った。グラバーは三菱会社の二代目社長、岩崎弥之助(1851~1908年)と親交が深く、亡くなるまで三菱と親交があった。

長崎滞在中、グラバーには多くの日本人の恋人がいて、クラバ富三郎(1871~1945年)とハナ・グラバー・ベネット(1876~1938年)の二人の子どもをもうけた。富三郎の母加賀マキ(故1903)についてはあまり知られていないが、ハナの母淡路屋ツル(1851~1899年)は亡くなる1899年までグラバーと一緒に暮らしていた。

1908年、グラバーは日本への貢献が認められ、日本政府から勲二等旭日章を授与された。1911年12月16日、腎臓病のため東京で死去。



Thomas Blake Glover (1838–1911)

Scotsman Thomas Blake Glover played a crucial role in transforming Japan from an isolated, agrarian society into a modern industrial nation. Glover was one of the first Westerners to enter Japan after the Tokugawa shogunate (1603–1868) officially opened the country to widescale international trade in 1859. Glover took a position with a company called Jardine, Matheson & Co., but he soon established his own company, Glover & Co., and made a fortune exporting tea, timber, and other products while importing guns, machinery, and steamships.

Glover believed that shipbuilding and mining would be vital to Japan’s modernization, and he helped to create the country’s first steam-powered slip dock and first modern coal mine. To kickstart these fledging industries, Glover imported state-of-the-art machinery and hired Western engineers. Glover was lifelong friends with Iwasaki Yanosuke (1851–1908), the second-generation president of the Mitsubishi Company, the largest shipping firm in Japan at the time.

While in Nagasaki, Glover had a number of Japanese lovers, and he fathered two children, Kuraba Tomisaburō (1871–1945) and Hana Glover Bennett (1876–1938). Not much is known about Tomisaburō’s mother, Kaga Maki (d. 1903), but Hana’s mother, Awajiya Tsuru (1851–1899), lived with Glover until her death in 1899.

In 1908, the Japanese government awarded Glover the prestigious Order of the Rising Sun, Second Class for his services to the country. He died of kidney disease in Tokyo on December 16, 1911.


Search