Title Jododaira Visitor Center

  • Fukushima
Topic(s):
Historic Sites/Castle Ruins Activities
Medium/Media of Use:
Web Page App, QR code, etc.
Text Length:
≤250 Words
FY Prepared:
2021
Associated Tourism Board:
jododaira shudanshisetsuchiku uneikyogikai

浄土平ビジターセンター


浄土平ビジターセンターは、磐梯朝日国立公園の浄土平エリアを探索するのに便利な拠点です。ここからつながっているトレッキングコースは湿地、沼、森林、山頂、そして火山の火口壁へと続いています。ビジターセンターの天井の高いホールでは、吾妻小富士の荒涼とした地形、美しい自然のままの鎌沼、この辺りに咲く季節の花々など、浄土平の亜高山性高原の地形と野生生物を紹介しています。


トレッキングコース

浄土平周辺には主に4つのトレッキングコースがあります。ビジターセンターの英語の案内パネルでは、各コースの情報を得ることができます。ここでは、コース沿いの植物や野花に加え、火山や湿原や沼といった主な地理的特徴に関する歴史が紹介されています。


インタラクティブな展示

ビジターセンターの一部の展示では、トレッキングや周辺の景色のバーチャル体験ができます。360度の写真ディスプレイを通して、吾妻小富士の火口壁稜線から見える吾妻連峰の景色をお楽しみください。インタラクティブな動画では、酸ヶ平や姥ヶ原の湿地を通って鎌沼を目指すトレッキングコースを紹介しています。また、展示スペースの床一面には、鎌沼の巨大空中写真が配置されています。


お薦めとアドバイス

ビジターセンターの職員は浄土平と磐梯朝日国立公園について豊富な知識を持っているので、季節の情報や、トレッキングコースの安全に関する助言、一切経山の火山活動に関する最新の状況などを得ることができます。浄土平ビジターセンターは、4月上旬から11月中旬まで(磐梯吾妻スカイラインの営業期間)営業しています。


淨土平遊客中心 


探索磐梯朝日國家公園的淨土平區域時,從淨土平遊客中心出發相當便利,多條步道起點都在此處,可以通往濕地、湖泊、森林、山峰和火山口。遊客中心挑高的大廳內設有各種展覽,介紹淨土平亞高山帶高原的地形與野生動植物,包括吾妻小富士荒涼的火山景觀、質樸迷人的鎌沼,以及該地不同季節盛開的花朵。


步道

有4條主要步道蜿蜒穿越淨土平高原,遊客中心介紹了步道沿線的植物和野花,以及火山、濕地和池塘等重要地貌的歷史資訊。 


互動式展覽

部分展覽提供虛擬體驗,讓遊客彷彿在此健行,並能欣賞到優美風景。360度全景照片展示則能讓人感受置身於吾妻小富士火山口的邊緣時,眼前所欣賞到的吾妻山脈景色。此外,亦有互動影片介紹經由酸平濕地和姥原濕地前往鎌沼的健行路線。展覽空間的地面則有展示鎌沼的大型空拍照片。


推薦及建議

遊客中心的工作人員對於淨土平高原以及磐梯朝日國家公園其他區域非常了解,無論是季節性資訊、健行安全建議,或者一切經山的火山活動強度最新資訊,都可以請教他們。淨土平遊客中心從4月上旬至11月中旬開放(也就是磐梯吾妻天際線公路的開放期間)。 

净土平游客中心 


净土平游客中心是探索磐梯朝日国立公园净土平区域的便利中心点。有多条步道以这里为起点,通向湿地、湖泊、森林、山峰和火山口。游客中心挑高的大厅内设有各种展览,向游客介绍净土平亚高山高原的地形和野生动植物,包括吾妻小富士荒凉的火山景观、原始且迷人的镰沼,以及该区域一年四季盛开的鲜花。


登山步道

有4条主要步道蜿蜒穿过净土平高原。游客中心介绍了步道沿途的植物和野花,以及火山、湿地和湖泊等重要地貌的历史信息。 


互动式展览

游客可以通过一些展览,以虚拟的方式体验该区域的徒步之旅和优美风景。360度的全景照片展示了从吾妻小富士火山口边缘欣赏到的吾妻山脉景色。此外,亦有一些互动视频,介紹经由酸平湿地和姥原湿地前往镰沼的徒步路线。展览馆的地面上还印有镰沼的巨幅航拍照片。


推荐及建议

游客中心的工作人员熟知净土平高原以及磐梯朝日国立公园的所有区域,可以向游客分享季节性资讯、徒步旅行安全建议,以及关于一切经山火山活动强度的最新信息。净土平游客中心从4月上旬至11月中旬开放(即磐梯吾妻天际线公路开放期间)。

Jododaira Visitor Center


The Jododaira Visitor Center is a convenient base for exploring the Jododaira area of Bandai-Asahi National Park. Trails lead out toward wetlands, ponds, and forests, to mountain peaks, and to the craters of volcanoes. Exhibits in the center’s high-ceilinged hall introduce the geography and wildlife of the Jododaira subalpine plateau, including the stark volcanic landscape of Mt. Azuma-Kofuji, the beautiful and pristine Kamanuma Pond, and the seasonal flowers that bloom in the area.


Hiking trails

Four main trails weave through the Jododaira Plateau. English-language exhibit panels at the center provide information about each route. They introduce the vegetation and wildflowers seen along the trails and describe the history of key geological features such as volcanoes, wetlands, and ponds.


Interactive exhibits

Some of the exhibits create a virtual experience of the area’s hikes and scenery. A 360-degee photographic display presents the view of the Azuma mountain range from the rim of the crater on Azuma-Kofuji. There are also interactive videos that depict the hike to Kamanuma Pond through the Sugadaira and Ubagahara Wetlands. The floor of the exhibition space features a large aerial photograph of the pond.


Recommendations and advice

The center staff are extremely knowledgeable about the Jododaira Plateau and other areas of Bandai-Asahi National Park, and can share seasonal information, tips on hiking the trails safely, and updates on the current intensity of volcanic activity on Mt. Issaikyo. The Jododaira Visitor Center is open from early April to mid-November (when the Bandai-Azuma Skyline is open).


Search