
■アカウンタビリティとは…
言葉の意味は、
accountable:説明できる、責任のある
accountability:(説明)責任
ですが、わたしたちは、
国土交通省全体が、一貫性をもって取り組む「公共事業の説明責任」
を「アカウンタビリティ」と呼んでいます。
そして、わたしたち、国土交通省に課せられた「公共事業の説明責任」=アカウンタビリティ
とは、
(1)公共事業の各実施段階を、国民に対してさらに説明性の高いものへと改善を図ること。
(2)幅広く、わかりやすい情報を積極的に国民に提供し、共有しながら公共事業を進めること。
と考えています。
今までに、
・平成11年1月:「コミュニケーション型国土行政の創造に向けて」、
・平成11年2月:「公共事業の説明責任(アカウンタビリティ)向上行動指針」
を策定しました。
また、
・国民とのコミュニケーション活動、長期計画策定への国民参加、出前講座の実施、
事業評価の実施、入札・契約の適正化の促進、コスト縮減の推進
など、
様々なコミュニケーション推進策や公共事業の説明責任向上策を実施しています。
|