
誰かに何かを伝える。
簡単なようでホントはなかなか難しい、けれど大切な事・・・。
国土交通省の本省や現場で公共事業を担当している私たちは、今、「無駄な公共事業」という言葉に代表されるように、公共事業がネガティブなイメージで捉えられることが多くなっており、
残念な思いをしています。その原因はいろいろ考えられますが、
私たちが行っている仕事のことを人々に適切に伝え、理解を得ようとするさらなる努力が必要だと考えています。
そこで、私たちのコミュニケーションスキルを高めるため、
メディアで活躍しておられる方々を講師としてお招きし、勉強会を開催しました。これは2003年〜2004年に私たちが実施した勉強会での講演記録からの抜粋です。
講師: 四方義朗氏(ファッションプロデューサー)

講師: 残間里江子氏(プロデューサー/コミュニケーション・プランナー)
|