鉄道

鉄道技術開発費補助金の概要及び技術開発課題の募集について

 新技術の鉄道への応用に係る基礎的、基盤的技術開発及び鉄道分野の安全対策、環境対策に係る技術開発を推進するため、鉄道事業者、メーカー等が行う技術開発に対して、補助金を交付することにより支援しております。
 

  1.補助制度の概要
   ○目的:鉄道技術水準の向上
   ○補助対象者:鉄道分野に関する技術開発を実施する能力を有する法人
   ○補助対象となる鉄道技術開発:①鉄道の安全対策に係る技術開発
                    ②鉄道の環境対策に係る技術開発
                    ③新技術の鉄道への応用に係る基礎的、基盤的技術開発

     2.スケジュール
    ~5、6月頃     技術開発課題の応募 *5、6月以降につきましても随時ご相談ください
   8月頃        鉄道技術開発課題評価委員による事前評価の実施 
   8月頃~12月頃       予算要求 
   翌年度4月      補助金交付申請書の提出
                 交付決定
               (技術開発の実施)
   翌年度内      完了実績報告書の提出
                補助金の額の確定
   翌々年度内      鉄道技術開発課題評価委員会による事後評価の実施

   3.技術開発予算
   ○予算額(国費ベース):約2.3億円(令和7年度、令和6年度補正予算を含む)
   ○実施テーマ数:16テーマ(令和6年度補正予算により実施するテーマを含む)
   ○補助率:技術開発に要する費用の1/2

  鉄道技術開発費補助金の概要及び技術開発課題の募集について(PDF)

  ※応募を希望される方は、お早めに、以下の連絡先までご相談ください。

お問い合わせ先

鉄道局技術企画課技術開発室
電話 :03-5253-8111(内線40752)

ページの先頭に戻る