クルマの異常を連ラクダ!
自動車には日常点検や定期点検が義務付けられています
安心して乗車するためにも、点検を怠らないでください。
日常点検の内容(抜粋)
- 
	- タイヤの日常点検
- 
        - 空気圧が不足していないか
- 亀裂や損傷がないか
- 異状な摩耗はしていないか
- 溝の深さに不足がないか
 
 
- 
	- タイヤの定期点検(自家用車の場合〈12ヶ月点検〉)はリフト・アップの状態で行います
- 
        - 空気圧が規定値であるか(スペアタイヤも点検する)
- 亀裂や損傷がないかを目視などでチェック
- 溝の深さが規定値以上あるか
 
 
- 
	- バッテリーの日常点検
- 
        - バッテリーの液量が規定の範囲にあるか、車両を揺らすなどしてチェック
 
 
- 
	- バッテリーの定期点検(自家用車の場合〈12ヶ月点検〉)
- 
        - ターミナル部が、緩みや腐食していないかチェック
 
 
※このほか、ブレーキやエアクリーナーなどの点検も行ってください。詳細につきましては、自動車局点検整備等のページもご参照下さい。
 
	 