上下水道

平成29年度(第10回)循環のみち下水道賞

1.平成29年度(第10回)循環のみち下水道賞 表彰式について
 平成29年9月8日に、「第10回 循環のみち下水道賞」の表彰式が執り行われました。
表彰式には、牧野国土交通副大臣が出席し、下水道の使命を果たし持続的発展が可能な社会の構築に貢献する優秀な取組みを行った団体を表彰しました。
 また、司会進行役のミス日本「水の天使」宮崎あずささんや受賞団体のご当地キャラクターにも参加していただきました。





2.受賞団体の紹介
 平成29年度は以下の10件が受賞しました。

〇グランプリ
 

 受賞団体  件名
浜松市 日本初、下水道へのコンセッション方式導入(1,411KB)PDF

〇イノベーション部門
下水道が有する膨大なストック、水・資源・エネルギー、経験等を活かし、地球温暖化の防止、循環型社会の構築、世界の水と衛生・環境問題の解決、国際的なビジネス展開による新たな市場の開拓等、新しい価値の創造に貢献する取組み。
 受賞団体  件名
上野台堆肥生産協同組合
秋田工業高等専門学校
秋田県
産学官で創る食の地域ブランド!拡がるじゅんかん育ち(1,461KB)PDF
豊橋市 国内最大規模の複合バイオマス利活用施設(1,691KB)PDF
福岡市 福岡のまちと共生する屋台の環境整備(2,410KB)PDF

〇レジリエント部門
大規模災害(地震、津波、異常豪雨等)時においても、国民の健康・生命・財産及び経済活動を保護・保全するため、下水道による強靱な社会の構築に貢献する取組み。
 受賞団体  件名
さいたま市 下水道・河川・道路の連携による水位情報の見える化(1,490KB)PDF

〇アセットマネジメント部門
管理体制(人)、施設管理(モノ)、経営管理(カネ)の一体的マネジメントや人材の育成、技術力の維持・継承等により、下水道事業の持続に貢献する取組み。
 受賞団体  件名
矢掛町 下水道事業の広域化・共同化(1,683KB)PDF
GKP下水道を未来につなげる会
東京電機大学
東京都市大学
茨城大学
京都大学
木更津工業高等専門学校
産学官連携によるリクルート活動(1,311KB)PDF

〇広報・教育部門
下水道の役割、重要性、魅力、可能性等に気づき、共感し、行動してもらうための効果的な広報活動や環境・防災教育の取組み。
 受賞団体  件名
東京都 東京下水道の「見せる化」への挑戦(1,537KB)PDF
横浜市立舞岡中学校科学部 市民科学による生物調査を通した下水道の「見える化」(665KB)PDF
名古屋市 次世代を担う子どもたちに向けた上下水道訪問授業(1,034KB)PDF

3.受賞団体以外の取組み
 今回惜しくも受賞できなかった応募事例についてもご紹介させて頂きます。

〇イノベーション部門
 応募団体  件名
東京都 温室効果ガス排出量を2030年度までに30%以上削減!(378KB)PDF
新潟県
長岡技術科学大学
(株)大原鉄工所
東亜グラウト工業(株)
積水化学工業(株)
高砂熱学工業(株)
下水資源・エネルギーを活用した植物栽培技術の開発(207KB)PDF
(株)マルツ電波
越前市
ミニマムスケールでの消化ガス売ガス・発電事業のモデルケース(173KB)PDF
名古屋市 まちづくりの新たなインフラ「高度処理水」(240KB)PDF

〇レジリエント部門
 応募団体  件名
東京都 降雨情報システム「東京アメッシュ」の改良(292KB)PDF
京都府 マイクロ呑龍1万基構想(137KB)PDF
佐賀市 浸水に強いまちづくり・人づくり(575KB)PDF
沖縄県 広域的な災害時支援体制の構築で沖縄県の下水道事業を持続させるさ~!(138KB)PDF

〇アセットマネジメント部門
 応募団体  件名
福岡県 福島県におけるストックマネジメント計画策定支援の取り組み(92KB)PDF
東京都 連絡管を活用した多摩地域の安定的な下水処理と効率的な事業運営(206KB)PDF
大阪府 万が一に備える!保守部品共有システムの構築(494KB)PDF
岡山市 下水処理場の省エネ目標達成を支える仕組み(292KB)PDF

〇広報・教育部門
 応募団体  件名
北海道 ミニさっぽろ下水管理センター(62KB)PDF
仙台市 「杜の都れんが下水洞窟」の一般公開(138KB)PDF
小平市 ふれあい下水道館の地下25mにある下水道管内映像(59KB)PDF
埼玉県流域下水道50周年イベント実行委員会 高校生から小学生へと繋ぐ下水道(214KB)PDF
横浜市 水再生センターをだいちゃんとめぐるウォーキングマップ(269KB)PDF
川崎市 工事現場が次世代を担う子どもたちのArt galleryに!!(180KB)PDF
公益社団法人 愛知水と緑の公社 ぬいぐるみの下水道現場見学会(156KB)PDF
木曽川右岸流域浄水事業促進協議会 みんなあつまれ!感謝のつどい(各務原浄化センター供用開始25周年)(162KB)PDF
GJリンク中部ブロック 女性の視点を活かした下水道PRポスターデザイン(144KB)PDF
広島市 下水道PRポスター(1,085KB)PDF
香川県 うどん県発!デザインマンホールを活用した広報(226KB)PDF
沖縄県 「わったーマンホール自慢総選挙2016」で沖縄の下水道事業をPR!(152KB)PDF


過去の循環のみち下水道賞のその後の展開(1,423KB)PDF

 

お問い合わせ先

国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道企画課企画調整係長見正 大和
電話 :03-5253-8111(内線34133)
直通 :03-5253-8427
ファックス :03-5253-1596
国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道企画課企画調整係白井 麻結
電話 :03-5253-8111(内線34136)
直通 :03-5253-8427
ファックス :03-5253-1596

ページの先頭に戻る