上下水道

平成26年度(第7回)循環のみち下水道賞

1.平成26年度(第7回)循環のみち下水道賞 表彰式について

 平成26年度は、「新下水道ビジョン」の策定に合わせて、部門構成の刷新及びグランプリの創設を行い、過去最多となるご応募をいただきました。
 平成26年9月10日に、「第7回 循環のみち下水道賞」の表彰式が執り行われました。
 表彰式には、北川イッセイ国土交通副大臣が出席し、下水道の使命を果たし持続的発展が可能な社会の構築に貢献する優秀な取組みを行った団体を表彰しました。
 また、司会進行役のミス日本「水の天使」臼田美咲さんや受賞団体のご当地キャラクターにも参加していただきました。 




 


2.受賞案件の紹介

 以下のとおり、15件が受賞しました。平成26年度より「PRポイント」として各取り組みの工夫点、「Key Person」として功労者の声などを掲載しておりますので、どうぞご覧ください。


〇グランプリ

 受賞団体等  案件名
  「Pen+ (ペン・プラス)『下水道のチカラ』」制作プロジェクトチーム  史上初!書店で販売する一冊丸ごと下水道特集の雑誌「Pen+ (ペン・プラス)『下水道のチカラ』」(4,608KB)PDF

〇ネクサス部門
水・資源・エネルギーの循環機能を、持続的かつ能動的に発揮していくことで、水・資源・エネルギーを健全に循環させる社会の構築に貢献する取組み。
 受賞団体等  案件名
  東京都下水道局  下水道事業初のエネルギー基本計画「スマートプラン2014」の策定(655KB)PDF
  神戸市  こうべWエコ発電プロジェクト(1,190KB)PDF

〇レジリエント部門
下水道が有する機能を大規模災害(地震、津波、異常豪雨等)時においても、粘り強く持続的に提供することを通じ、国民の健康・生命・財産及び経済活動を保護・保全する強靱な社会の構築に貢献する取組み。
 受賞団体等  案件名
 栃木県  下水道BCPの策定による栃木県内自治体間の連携強化(905KB)PDF
 高知県  南海トラフ地震に備える 「高知県内の下水道管理者が一体となった取り組み」(1,823KB)PDF

〇イノベーション部門
下水道が有する膨大なストックや情報、水・資源・エネルギー等のポテンシャルを、下水道以外の幅広い分野と連携することなどにより、新しい価値の創造に貢献する取組み。
 受賞団体等  案件名
 仙台市  下水道管路からの熱利用実用化の取組み(772KB)PDF
 石川県かほく市  マンホールふたを活用した官民協働による地域の活性化(642KB)PDF
 国立大学法人豊橋技術科学大学・
 愛知県東三河建設事務所
 豊川バイオマスパーク構想(1,201KB)PDF

〇グローバル部門
我が国が培った下水道の技術や経験を活かし、世界の水問題の解決に貢献するとともに、国際的なビジネス展開を通じ、我が国の経済の持続的成長に貢献する取組み。 
 受賞団体等  案件名
 機動建設工業株式会社・
 ヤスダエンジニアリング株式会社・
 株式会社イセキ開発工機共同企業体
 下水道管埋設技術(推進工法)をインドネシア洪水対策事業(地下放水路建設)に適用(1,256KB)PDF
 メタウォーター株式会社  先進的省エネ型下水処理システム(前ろ過散水ろ床法【PTF法】)の開発(1,124KB)PDF

〇アセットマネジメント部門
管理体制(人)、施設管理(モノ)、経営管理(カネ)の一体的マネジメントや、人材の育成、技術力の維持・継承等により、下水道事業の持続に貢献する取組み。
 受賞団体等  案件名
 仙台市  仙台市下水道事業におけるアセットマネジメントの取組み(754KB)PDF
 東京都下水道局  下水道技術実習センター整備事業(日本初の下水道技術専門の大型実習施設) (743KB)PDF
 
〇広報部門
下水道の役割、重要性、魅力、可能性等に気づき、共感し、行動してもらうための効果的な広報活動や環境教育の取組み。
 受賞団体等  案件名
 長野県千曲市  千曲市「魅せる下水道」プロジェクト(1,289KB)PDF
 京都市上下水道局  下水道PRポスター(1,243KB)PDF
 公益財団法人愛知水と緑の公社  台所から学ぶ下水道(1,417KB)PDF

ページの先頭に戻る