建築

令和6年度建築基準整備促進事業 成果概要

※本ページに掲載されている資料の知的財産権は事業主体(国立研究開発法人建築研究所と共同で実施した場合は、建築研究所も含む)に帰属するため、無断転載を禁じます
 
調査番号 調査名
S40 RC造建築物等の長寿命化に資する溶融亜鉛めっき鉄筋の基準整備に関する検討
S41 木造軸組工法における高階高・高耐力壁等の設計基準の整備に関する検討
S42 CLTパネル工法建築物の仕様規定ルートの基準整備及び構造性能に関する検討
S43 再生骨材コンクリートの利用に向けた基準整備に関する検討
S44 木質系異種複合部材の品質基準における長期性能の評価方法の検討
F25 新たな基準に対応した耐火構造の構造方法の告示化に係る検討
F26 長時間の遮炎性・遮熱性等を有する防火設備の告示化及び性能評価方法の検討
F27 主要構造部の防耐火性能に関する合理的な性能評価等に係る検討
F28 避難施設等の合理化に係る検討
F29 既存建築物の防火性能評価及び改修手法の合理化に関する検討
E18 既存建築物の実用的な省エネ性能診断法・評価法に関する検討
E19 住宅の仕様基準の高度化に関する検討
M12 CLT床の重量床衝撃音対策に関する基準整備に関する検討
M13 大規模地震発生後のRC造共同住宅の継続使用性評価手法に関する検討


ページの先頭に戻る