建築基準法を解説する技術書の多くは、単体規定や集団規定、構造耐力など法令の条文に沿った解説が行われているのが一般的ですが、「ここまでできる木造建築のすすめ」は、建てたい用途別に適用される法令を整理し、紹介しています。
タイトルに「ここまでできる」とあるように、木造建築物の可能性をテーマとしています。詳細は法令を確認する必要がありますが、本書を手がかりにして、建築物のさらなる木材利用に取り組まれることを期待しています。
※令和4年の改正建築基準法が全面施行されるタイミングで、最新版に改訂しました。
発行:(一社)木を活かす建築推進協議会
外部リンク:ここまでできる『木造建築のすすめ』改訂版(令和7年3月) | 一般社団法人 木を活かす建築推進協議会