ここから本文です。

清水港は、世界文化遺産である富士山を間近に望むことができ、また構成資産である三保松原にも近い、日本三大美港のひとつです。四季を通して温暖であり、快適な観光ができます。
江戸幕府初代将軍、徳川家康が隠居した地であり、国宝である久能山東照宮をはじめ、駿府城公園や静岡浅間神社などの歴史的な建造物が多くあります。駿府匠宿では、静岡の伝統工芸品である駿河千筋細工や駿河和染、駿河漆器の体験ができます。
水揚げ日本一を誇るマグロをはじめ、駿河湾の特産品である桜えびやシラスなどの新鮮な魚介類をお召し上がりいただけます。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
| 所在地 | 〒424-0922 静岡県静岡市清水区日の出町9-25 | |
|---|---|---|
| 最寄りの主要空港 | 富士山静岡空港(車またはバスで50分) | |
| 最寄りの主要駅 | 静岡鉄道 新清水駅(車またはバスで5分) | |
| 最寄りの主要バス停 | 静鉄バス三保山の手線 波止場フェルケール博物館(徒歩で5分) | |
| 係留バース | 日の出4号 | |
| 日の出5号 | ||
| サービス | 旅客ターミナル | |
| 観光案内所 | ||
| 港湾管理者 | 静岡県清水港管理局 | |
| 電話番号 | 054-353-2203 | |
| メールアドレス | shimizukokikaku@pref.shizuoka.lg.jp | |
| 関連サイト | 清水港管理局(外部サイトへリンク) |
清水港~富士山の誘惑 (JP) https://www.youtube.com/watch?v=q0TYyD0S6sc
Port of Shimizu / Temptation of Mount Fuji (EN) https://www.youtube.com/watch?v=UDrhBFZdP74