ページトップ

[本文へジャンプ]

政策について
観光庁ホーム > 政策について > 国際観光 > MICEの誘致・開催の推進 > グローバルMICE都市・コンベンションビューロー支援都市
ページ本文

グローバルMICE都市・コンベンションビューロー支援都市

印刷用ページ

最終更新日:2023年5月2日

 国際的なMICE誘致競争が激化する中、海外競合国・都市との厳しい誘致競争に打ち勝ち、我が国のMICE誘致競争を牽引することができる実力ある都市を育成するため、2013年(平成25年)6月に「グローバルMICE戦略・強化都市」を7都市選定し、MICE誘致力向上のための支援事業を実施してきました。
 2015年(平成27年)6月には、「グローバルMICE強化都市」としてさらに5都市を選定し、国として支援を行うとともに、各地域の関係者の連携を強化し、都市の自律的な取組を促してまいりました。
 現在は、これら12都市を統一的に「グローバルMICE都市」と呼称しています。

グローバルMICE都市(12都市) ※2021年4月時点

札幌市、仙台市、東京都、千葉県 千葉市、横浜市、名古屋市 愛知県、大阪府 大阪市、神戸市、京都市、広島市、福岡市、北九州市


 

グローバルMICE都市・都市力強化対策本部

 グローバルMICE都市を対象に、各都市における取組やベストプラクティス等を共有し、今後の取組について意見交換を行う会議「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を2017年(平成29年)に設置しました。MICE誘致に係る知見や取組等を共有するとともに、最新動向を踏まえた課題と対策を具体化し、各都市の連携強化・MICE誘致競争力強化を図ることを目的としています。
■ 第5回会議:2019年(令和元年)11月25日
 ・開催案内(報道発表)
 ・開催報告(トピックス)

■ 第4回会議:2019年(令和元年)5月29日
 ・開催案内(報道発表)
 ・開催報告(トピックス)

■ 第3回会議:2018年(平成30年)11月14日
 ・開催案内(報道発表)
 ・開催報告(トピックス)

■ 第2回会議:2018年(平成30年)6月6日
 ・開催案内(報道発表)
 ・開催報告(トピックス)

■ 第1回会議:2017年(平成29年)11月2日
 ・開催案内(報道発表)
 ・開催報告(トピックス)
 

過去の支援事業

■ 2018年度(平成30年度):ローカルホストサポーティングスキル強化事業(対象:グローバルMICE都市)
 MICE誘致の司令塔であるコンベンションビューロー等の更なる機能高度化を目的として、海外有識者の視点・ノウハウを活用し、コンベンションビューロー等のローカルホスト等に対する的確なサポーティング力の強化支援を実施しました。

支援都市:仙台市、千葉県千葉市、愛知県名古屋市、京都市、広島市、北九州市

【報道発表&トピックス】
コンベンションビューローの機能高度化のための支援事業に参加する都市の募集開始:2018年3月27日
コンベンションビューローの機能高度化のための支援事業に参加する都市が決定しました!:2018年6月27日


■ 2017年度(平成29年度):MICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援事業
 MICE誘致・開催の国際競争力をグローバルレベルに引き上げるために、コンベンションビューローが都市の司令塔となり、国際会議案件の発掘や誘致プロセスにおけるマーケティング活動を能動的に行うことができるようになることを目指した支援を実施しました。

【報道発表&トピックス】
「MICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援事業」支援対象都市の募集開始:2017年5月24日
「MICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援事業」の支援対象都市が決定しました!:2017年7月31日


■ 2015~2016年度(平成27~28年度):グローバルMICE強化都市(5都市)支援
 中規模程度の国際会議の拡大を図るため、新たに5都市を「グローバルMICE強化都市」として選定し、国際会議の確実・継続的な誘致を実現できる都市に育成することを目的に支援を実施しました。

支援都市:札幌市、仙台市、千葉県千葉市、広島市、北九州市(グローバルMICE強化都市)
     ※現在は統一的に「グローバルMICE都市」と称しております。

【報道発表&トピックス】
新たにグローバルMICE強化都市を募集します!:2015年4月3日
グローバルMICE強化都市を5都市選定しました!:2015年6月30日
平成28年度グローバルMICE強化都市事業の事業報告について:2017年4月18日


■ 2013~2014年度(平成25~26年度):グローバルMICE戦略・強化都市(戦略都市:5都市、強化都市:2都市)支援
 日本における国際会議開催の拡大を図るため、特に大型国際会議の誘致ポテンシャルの高い7都市を「グローバルMICE戦略・強化都市」として選定、マーケティング戦略高度化のためのソフト面の集中的な支援を実施しました。

支援都市:東京都、横浜市、京都市、神戸市、福岡市(グローバルMICE戦略都市)
     名古屋市愛知県、大阪府大阪市(グローバルMICE強化都市)
     ※現在は統一的に「グローバルMICE都市」と称しております。

【報道発表&トピックス】
グローバルMICE戦略都市の公募を開始します!:2013年4月24日
グローバルMICE戦略都市を選定しました!:2013年6月28日
グローバルMICE戦略都市について~平成26年度も引き続き現在の7都市を対象とした事業を実施します~:2014年3月31日
今後のグローバルMICE都市事業の進め方について:2015年3月31日
 

 

コンベンションビューロー支援事業

 2018年度より、支援対象をグローバルMICE都市以外の地方都市にも広げ、各都市のコンベンションビューローの機能強化及びわが国のMICE誘致・開催件数の底上げを目的に、国内有識者による伴走型のトレーニング及びコンサルティングを実施しています。

・コンベンションビューロー支援事業(コンベンション特化)はこちら
・コンベンションビューロー支援事業(ミーティング・インセンティブ特化)はこちら
このページに関するお問い合わせ
観光庁 MICE推進室
代表:03-5253-8111(内線27-603)
FAX:03-5253-8128

ページの先頭に戻る