◆ 新たに候補DMOとしての登録を目指している団体
以下の3点の資料をご提出ください。
※ 登録されたDMOの形成・確立計画については、原則、
観光庁ホームページで公表します。公表を希望しない登録法人は、個別にご相談ください。
※ 登録時期が近づきましたら、観光庁HPにおいてスケジュールや必要書類についてご案内しますので、そちらに従ってください。
◆ 新たに登録DMOとしての登録を目指している団体
(既に候補DMOであって、登録DMOへの登録を目指す場合も含みます。)
以下の4点の資料をご提出ください。
※ 登録されたDMOの形成・確立計画については、原則、
観光庁ホームページで公表します。公表を希望しない登録法人は、個別にご相談ください。
※ 登録時期が近づきましたら、観光庁HPにおいてスケジュールや必要書類についてご案内しますので、そちらに従ってください。
◆ 既に登録DMO・候補DMOとして登録されている団体
【事業報告書を提出する場合】
登録DMO及び候補DMOは、少なくとも年1回、取組に関する自己点検を実施し、その結果を形成計画及び事業報告書にまとめ、観光庁に報告する必要があります。毎事業年度の終了後4か月以内に、以下の様式を用いて速やかに提出してください。
※ 記入対象期間は、前年度の1年間+記入日前月の末日までを加えた期間とします。
※ 形成・確立計画の記載内容に基づき、実際に取り組んだ実績や成果をご記載ください。
※ いつ取組を行ったのか、具体的な時期をなるべく盛り込んでいただきますようお願いします。
※ 途中段階の取組であっても、どこまで達成できたのか、いつ達成する見込みなのかをなるべく詳細にご記載ください。
【申請区分(広域連携・地域連携・地域)、観光地域づくり法人の名称、マネジメント・マーケティング対象とする区域の変更・修正がある場合】
更新・修正を行った形成・確立計画とともに、以下の申請書を添付の上、ご提出ください。