ページトップ

[本文へジャンプ]

政策について
ページ本文

北米・中南米・オセアニア

印刷用ページ

最終更新日:2023年9月1日

カナダ



カナダ観光局は、アイヌ民族文化財団などと共催で9月14日(木)、北海道大学(札幌市)にて先住民文化の実践・継承と観光をテーマにした国際シンポジウムを開催。北太平洋を囲む先住民族であるカナダ西海岸の先住民とアイヌの芸術家らが対話し、未来に向けた文化継承と観光の関わりについて学び合います。参加無料、どなたでも申し込み可能なイベントです。

国際シンポジウム「先住民観光の挑戦」開催 | Keep Exploring (canada.travel)

観光イベントカレンダー



今後3ヶ月のイベント情報・詳細はこちら

米国



アメリカ合衆国の公式観光促進団体、ブランドUSAは、日本の旅行会社を対象に、アメリカへの旅行商品を対象とした新鮮かつ斬新な販促プランのキャンペーンを募集するコンテスト「ゴールド・ラッシュ:ブランドUSAマーケティング・チャレンジ」を実施中です。グランプリ受賞企業には提案企画の実装資金として1000万円を贈呈いたします。また、同様のアイデアを学生からも募集し、学生部門のグランプリ受賞者には賞金10万円を贈呈します。ご応募もお待ちしております。
アメリカ旅行商品の販促アイデアを募るコンテスト「ゴールド・ラッシュ:ブランドUSAマーケティング・チャレンジ」を開始|ブランドUSAのプレスリリース (prtimes.jp)

Visit the USA:アメリカでの休暇とアメリカ旅行のガイド (gousa.jp)

自由が丘に新たに誕生する商業施設"de aone"の記念すべきオープニング月間に、ポートランドをフィーチャーしたイベント"Portland Day"を開催いたします。ポートランド関連団体や企業が出展するほか、ポートランドのDIY精神を存分に味わっていただけるワークショップ、キーパーソンたちによるトークセッション、ポートランドにゆかりのある人々とフランクに会話を楽しむことができるカンバセーションテーブルを設置。ポートランドのクラフトマンシップとちょっぴり奇妙な価値観に触れる2日間です。ぜひお越しください!

イベント名称:Portland Day -Artisan Quality Little Bit Weird- (仮)
開催日:11月3日(金・祝日)、4日(土)の2日間 少雨決行
※いずれかの日が荒天等の場合の予備日:11月5日(日)
時間 :11:00 ~ 16:00
場所 :JIYUGAOKA de aone 3F Terrace
入場料:無料(プログラムにより一部有料)
主催者:株式会社アーキネティクス
特別協賛:ポートランド観光協会

ホーム | オレゴン州ポートランド (travelportland.com)

観光イベントカレンダー

今後3ヶ月のイベント情報・詳細はこちら

ハワイ



ハワイ州観光局は、「旅は、世界を美しくできる」というコンセプトと共に、ハワイの美しい自然や伝統文化を通して、人生を豊かにするハワイ旅の魅力を発信しています。ハワイへ旅することは、日常の中で忘れかけた自然の美しさや人々の優しさに出会い、そのことに気付かされることによって、自然の恵みに感謝し、旅先の土地を敬いながら、その貴重な体験を自分自身だけではなく大切な人にも伝えていってもらいたいという思いが込められています。

ハワイ州観光局

また、ハワイ州観光局では「マウイ島西部 山火事救援金」の日本円での受付窓口を開設しております。
皆様からお預かりした救援金はハワイ州観光局が責任をもってハワイコミュニティ財団が設立したマウイストロング基金に寄付いたします。
また、寄付いただいた救援金はマウイストロング基金を通じてマウイ島の救援活動や復興支援等に使われます。

ハワイ州マウイ島西部 山火事救援金 | ハワイ州観光局 (congrant.com)

観光イベントカレンダー



今後3ヶ月のイベント情報・詳細はこちら

グアム



夏は待たなくていい!たった3時間半で行ける常夏のグアムは、1年中、夏を楽しめる唯一のアメリカンリゾート。
だからこそ、日本の夏に合わせるのではなく、たった今から夏を楽しめる、
おトクなキャンペーンをスタート。もちろんサマーバケーションもOK!
さあ、今しかないおトクなグアムへ、HereWeGuam!

GOGO!GUAM SUMMERキャンペーン (gogoguam.jp)

観光イベントカレンダー



今後3ヶ月のイベント情報・詳細はこちら

メキシコ



9月16日はメキシコの独立記念日です!それに伴い、各地で様々なイベントが開かれます。
ぜひこの機会にメキシコの文化に触れてみてください♪

特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」は9月3日まで東京開場、10月からは福岡開場が始まります!
九州の皆さん、お待たせしました!

また、雑誌「TRANSIT」メキシコ特集号も絶賛発売中です🌵
TRANSIT

Embamex Japón | 在日メキシコ大使館 | Twitter, Instagram, Facebook | Linktree

観光イベントカレンダー



今後3ヶ月のイベント情報・詳細はこちら

オーストラリア


オーストラリア政府観光局は、現在、『「グッデイ!」ではじめよう、オーストラリア』キャンペーンを実施中。キャンペーンアンバサダーとして、オーストラリアの最も有名なアイコンであるカンガルーをCGIアニメキャラクター化した「ルビー」が登場し、オーストラリアがもつ多彩な魅力を幅広く紹介し、冒険の世界へ誘います。キャンペーンのショートムービーはオーストラリア政府観光局の公式YouTubeよりご覧ください。
「グッデイ」ショートムービー(2022) 【公式】オーストラリア政府観光局

オーストラリア政府観光局 公式ウェブサイト (australia.com)
このページに関するお問い合わせ
観光庁 国際観光部 参事官(国際関係) TEL:03-5253-8922

ページの先頭に戻る