ユニークベニュー
最終更新日:2024年3月22日
海外においては、会議やレセプション開催時に、歴史的建造物や公的空間等で特別感や地域特性を演出できる施設「ユニークベニュー」が都市の差別化を図るツールの一つとして利活用が進んでいます。また、MICE誘致活動においても「ユニークベニュー」の活用提案は、地域全体で誘致機運が醸成されている点から開催地決定要因の一つにも挙げられています。
一方で、日本国内における「ユニークベニュー」に対する理解は十分とは言えず、利用できる施設が大きく増えていない状況にあります。このような状況を踏まえ、観光庁では我が国の「ユニークベニュー」の開発・利用促進を図っています。

迎賓館赤坂離宮(東京)利用事例
一方で、日本国内における「ユニークベニュー」に対する理解は十分とは言えず、利用できる施設が大きく増えていない状況にあります。このような状況を踏まえ、観光庁では我が国の「ユニークベニュー」の開発・利用促進を図っています。

迎賓館赤坂離宮(東京)利用事例
※「ユニークベニュー(Unique Venue:特別な場所)」とは、「博物館・美術館」「歴史的建造物」「神社仏閣」「城郭」「屋外空間(庭園・公園、商店街、公道等)」などで、会議・レセプションを開催することで特別感や地域特性を演出できる会場。
ユニークベニューお役立ち情報
■ 事業報告書
2017年度(平成29年度)事業 「MICEの誘致拡大に向けたユニークベニュー利用促進事業」 [PDF:4.7MB]
2014年度(平成26年度)事業 「ユニークベニューの開発・利用促進に関する調査事業」 [PDF:2.6MB]
2013年度(平成25年度)事業 「MICEの誘致拡大に向けたユニークベニューの利用促進事業」 [PDF:8.9MB]
■ ユニークベニュー関連冊子
「ユニークベニュービギナーズガイド」 2017年度(平成29年度)事業 [PDF:3.9MB]
「ユニークベニューベストプラクティス集」 2014年度(平成26年度)事業 [PDF:7.6MB]
「ユニークベニューHANDBOOK 博物館・美術館編」 2013年度(平成25年度)事業 [PDF:3.5MB]
■ ユニークベニュー施設リスト
北海道|東北地方|北陸・信越地方|関東地方|中部地方|関西地方|四国地方|中国地方|九州・沖縄地方
※「ユニークベニュー施設リスト」「Unique Venues」に掲載の施設は、2013年度(平成25年度)及び2014年度(平成26年度)事業により、調査を行った地域の一部施設です。最新の情報は、下記のリンクより日本政府観光局(JNTO)のユニークベニューページをご覧ください。
■ 日本政府観光局(JNTO)
ユニークベニューページ (リンク先:日本政府観光局ウェブサイト)
北海道
札幌市及びその近郊
- 野外博物館 北海道開拓の村(博物館、美術館)
- 八剣山果樹園(その他)
- 有珠山ロープウェイ山頂 洞爺湖展望台、山麓屋外デッキ(その他)
- 大倉山ジャンプ競技場(その他)
- モエレ沼公園(公園)
- ばんけいBanK(その他)
- 札幌芸術の森(その他)
- ノーザンホースパーク(公園)
東北地方
宮城県
- サンモール一番町商店街通り(その他)
- 仙台市博物館(博物館・美術館)
- 旧伊達邸 鍾景閣(歴史的建造物、庭園)
- 宮城県知事公館(歴史的建造物)
- 宗教法人 圓通院(寺社仏閣)
- 丸文松島汽船株式会社(船舶)
- 仙台市天文台(天文台)
北陸・信越地方
新潟県
- 北前船の時代館 新潟市文化財 旧小澤家住宅(歴史的建造物)
- 朱鷺メッセ リバーフロントパーク(公園)
- Befcoばかうけ展望室(展望室)
- ピアBandai(その他)
- 一般財団法人 北方文化博物館(博物館・美術館)
- 五十嵐邸ガーデン(歴史的建造物、庭園)
関東地方
東京都
神奈川県
- 東京国立博物館(博物館・美術館)(※)
- 国立科学博物館(博物館・美術館)(※)
- 国立科学博物館付属自然教育園(博物館・美術館)(※)
- 日本科学未来館(博物館・美術館)(※)
- 三菱一号館美術館(博物館・美術館)(※)
- 関口美術館(博物館・美術館)(※)
- アミューズミュージアム(博物館・美術館)(※)
- スパイラル(博物館・美術館)(※)
- 印刷博物館(博物館・美術館)(※)
- 江戸東京博物館(博物館・美術館)(※)
- 東京都現代美術館(博物館・美術館)(※)
- 科学技術館(博物館・美術館)(※)
- 出光美術館(博物館・美術館)(※)
- 深川江戸資料館(博物館・美術館)(※)
- 東京都美術館(博物館・美術館)(※)
- 国立代々木競技場(その他)
- 公益財団法人 東洋文庫ミュージアム(博物館・美術館)
- 八芳園(その他)
- ホテル椿山荘東京(庭園)
神奈川県
- 横浜能楽堂(能楽堂)
- 横浜みなとみらい万葉倶楽部(その他)
- Orbi Yokohama(博物館・美術館)
- 日本郵船氷川丸(船舶)
- 三菱みなとみらい技術館(博物館・美術館)
- 三渓園 鶴翔閣(歴史的建造物、庭園)
- 横浜美術館(博物館・美術館)
- 横浜 八景島シーパラダイス(水族館)
中部地方
愛知県
- 名古屋城(歴史的建造物)
- トヨタ産業技術記念館(博物館・美術館、歴史的建造物)
- リニア 鉄道館(博物館・美術館)
- ノリタケの森(歴史的建造物、公園)
- 公益財団法人 徳川黎明会 徳川美術館(博物館・美術館)
- 名古屋能楽堂(能舞台)
- 名古屋港水族館(水族館)
- 八事山 興正寺(寺社仏閣)
関西地方
大阪府
- 一般社団法人 大阪倶楽部(歴史的建造物)
- 公益財団法人 山本能楽堂(歴史的建造物)
- 慶沢園(庭園)
- 道頓RIVERSIDE PARTY(その他)
- The Garden Oriental OSAKA(歴史的建造物、庭園)
- 旧桜宮公会堂(歴史的建造物)
- 大阪市中央公会堂(歴史的建造物)
- 太閤園(庭園)
四国地方
香川県
- 栗林公園商工奨励館(庭園)
- 史跡高松城跡 玉藻公園(歴史的建造物)
- 高松琴平電気鉄道株式会社(その他)
- サンポート高松大型テント広場(その他)
中国地方
広島県
- 広島県縮景園(庭園)
- 公益財団法人 ひろしま美術館(博物館・美術館)
- 瀬戸内海クルーズ(株)クルージングシップ銀河(船舶)
九州・沖縄地方
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
- 九州国立博物館(博物館・美術館)
- マリエラ(船舶)
- 大濠公園能楽堂(能楽堂)
- 旧藏内邸(歴史的建造物・庭園)
- 本庄の大楠(その他)
- 国指定名勝立花氏庭園・御花(庭園)
- 嘉穂劇場(歴史的建造物)
- 旧三井港倶楽部(歴史的建造物)
- 伊都国博物館(博物館・美術館)
- 旧門司三井倶楽部(歴史的建造物)
- 三宜楼(歴史的建造物)
- 小倉城(歴史的建造物)
- 北九州市立小倉城庭園(庭園)
- 皿倉山展望台レストラン(その他)
- 西日本工業倶楽部会館(歴史的建造物)
佐賀県
- 佐賀県立名護屋城博物館(博物館・美術館)
- 佐賀県立博物館・美術館(博物館・美術館)
- 吉野ヶ里歴史公園(公園)
大分県
- 大分スポーツ公園総合競技場(スタジアム)
宮崎県
鹿児島県
- 名勝仙厳園尚古集成館(歴史的建造物・庭園)
沖縄県
- ガンガラーの谷 ケイブカフェ(鍾乳洞・古代遺跡)
- 東南植物楽園(植物園)