全国の観光地・観光産業における観光DX推進事業
- 事業名 プロジェクト名
-
全国の観光地・観光産業における観光DX推進事業
- 事業概要
-
目的
観光産業・観光地が抱える課題をDXの推進により解決を図るため、中長期的方策、将来ビジョン、ロードマップ等について観光DX推進のあり方に関する検討会において4つの柱ごとにまとめられたところです。特に観光地経営の高度化の柱においては「観光地経営を行うDMO等が、データに基づき観光地経営に関する方針を立てられていない」、「観光地経営を行うための判断材料が、整理・集約されておらず、意思決定に活用されていない」といった課題があるので、その解決のためにDMO等向けの研修を行います。
事業概要
観光DX推進のあり方に関する検討会での整理をもとに、「シームレスサイトの構築」、「戦略策定」、「データの活用」、「CRM・DMP等の導入・活用」の4項目において、DMO等向けのオンライン研修を行い、アーカイブ動画を公開予定です。また、繰り返し学習ができるようeラーニング等を活用した教材の作成を令和7年度に行います。
- 対象者
-
DMO(観光地域づくり法人)等
- 身につく 知識・技能
-
地域サイトの整備を通じた販路開拓
データに基づいた経営戦略策定
観光地経営の高度化に向けたデジタルマーケティング
デジタルツール活用 等
- 関連情報
-
観光DX推進のあり方に関する検討会
https://www.mlit.go.jp/kankocho/iinkai/kanko_dx.html
- 問合せ先
-
観光庁 観光地域振興部 観光地域振興課
TEL:03-5253-8328
一覧に戻る