
規制緩和推進計画の改定について


-
1.現計画の実施状況
-
(1)トラック事業等
-
(2)バス事業、タクシー事業等
-
(3)自動車の登録・検査
-
(4)鉄道・軌道事業
-
(5)海上運送事業等
-
(6)航空運送事業等
-
2.規制緩和推進計画計上外措置済事項
-
3.新たに計画に盛り込む事項
-
(1)物流コストの削減等に資する諸規制の見直し
-
(2)旅客輸送サービスの向上等に資する諸規制の見直し
-
(3)国際輸送の競争力の確保に資する諸規制の見直し
-
(4)国際基準への調和等に資する諸規制の見直し
-
(5)国民生活の利便性の向上に資する諸規制の見直し
-
4.今後の取り組み
なお、次の担当課において、引き続き規制緩和に関する内外の意見・要望を受け付ける(E−Mailによる送付も可能)。
-
(連絡先)
電話(大代表)03―3580―3111
-
大臣官房文書課 規制緩和担当
(内線5156 FAX 03‐3593‐0474)
E‐Mail:KBXA-HOKI@so.motnet.go.jp
-
運輸政策局政策課 規制緩和担当
(内線5535 FAX 03‐3580‐3086)
E‐Mail:USX1-SEISAKU@so.motnet.go.jp
-
運輸政策局国際業務第一課 規制緩和担当(国際関係)
(内線5682 FAX 03‐3580‐4447)
E‐Mail:USX2-KOKU1@so.motnet.go.jp
