三大都市圏における都市鉄道の現状 国土交通省
大都市圏における都市交通の現状 鉄道利用に関する実態と最近の傾向 ターミナル駅における乗換え状況
利用者が感じる混雑の状況 調査の内容及び調査対象地域 その他ご案内
ターミナル駅における乗換え状況

乗換え距離* に対する抵抗感
ターミナル駅での乗換え状況
TOPにもどる

 

近畿圏
 近畿圏の乗換え者数は、大阪環状線内のターミナル駅が上位となっています。
 乗換え人・分でも、同様の傾向がみられますが、難波駅の南海本線、高野線から御堂筋線の乗換え人・分が目立って多くなっています。
 また、乗換え者数では上位に含まれなかった京都駅、上本町駅が上位に含まれています。

定期券利用の乗換え者数上位駅の分布(1.5万人/日・片道以上)


     <<拡大図>>

定期券利用の乗換え人・分上位駅の分布(5.0万人・分/日・片道以上)


<<拡大図>>

*注意:首都圏・中京圏とは、抽出の基準値、凡例のランクが異なることに留意してください。