CARATS2040チャレンジコンペ 応募要項
Collaborative Actions for Renovation of Air Traffic Systems(CARATS)

CARATS2040チャレンジコンペ 応募要項
航空局交通管制部では、将来の航空交通のあり方を定めた「将来の航空交通システムに関する長期ビジョン2040(CARATS2040)~革新的な航空交通システムへの挑戦~」を作成し、2025年6月24日に公表いたしました。CARATSの枠組みの下、航空分野に関する研究開発の裾野を広げる目的で毎年フォーラムを開催してきましたが、今年度はCARATS初となる学生によるコンペをフォーラムと同時開催いたします。
コンペ募集テーマ
航空交通分野の発展に資するアイデア
ちょっとしたアイデア・研究・技術提案から、壮大な構想まで、規模等は問いません。
航空機をもっと安全に効率よく運航するためには…、天候に左右されず時間通りに運航するためには…、環境に優しい飛行方法とは…、空港に便利にアクセスするためには…など、様々な視点でのアイデアを募集します。
CARATSでは、航空機の航跡データ等を「CARATSオープンデータ」として提供しています。CARATSオープンデータを利用したアイデアも歓迎です。
オープンデータを活用した研究事例も参考としてください。
応募資格・応募条件
学生(大学、短期大学、大学院などの在籍者。ただし博士研究員は不可)
個人でも団体でも応募可。ただし、団体メンバーはすべて学生で構成されること。
2025年11月19日(水曜日)に実施される「CARATS2040推進フォーラム」及び「CARATS2040チャレンジコンペ」に発表者が対面もしくはオンラインで参加可能であること。フォーラム及びコンペの開催場所は東京都千代田区周辺の予定です。
応募・発表に係る言語は日本語とします。
発表方法
アイデアについて、審査員の前で一人/一グループずつ発表いただきます。
持ち時間はプレゼンテーション10分+質疑応答5分の計15分です。
プレゼンテーションに使用するファイル形式はパワーポイント形式を基本としますが、その他のファイル形式に行いたい場合はCARATS事務局までご相談ください。
コンペ開催時間の関係上、発表件数は最大8件程度を予定しています。
応募期限・応募方法
応募の意向がある場合、2025年10月24日(金曜日)までにリンク先の応募様式を利用し、CARATS事務局(hqt-carats@ki.mlit.go.jp)宛に(氏名、所属、連絡先、タイトル、アイデア概要、フォーラムへの参加方法(対面・オンライン))を提出してください。発表用資料については事前提出の必要はありませんが、発表後電子データをCARATS事務局へ提出いただきます。また、提出いただいた資料は後日CARATS WEBページで公開いたします。
※応募者多数であった場合、事前に送付いただいたアイデア概要により事務局内で発表者を選定させていただきます。また、発表者の選定から外れた場合でも資料の公開を希望される場合はCARATS事務局までご連絡ください。
審査員
CARATS参画メンバー(エアライン、航空機関連メーカー、研究機関、航空局、学識経験者 合わせて10名程度)
審査基準
独自性、社会的インパクト、実現可能性、プレゼン内容の各点において評価します。
同日実施のCARATS2040推進フォーラムにて審査結果を発表します。
審査結果に応じて入賞者を決定します。(最優秀賞1件、優秀賞、その他賞)
発表資料の様式について
プレゼンテーション資料の1枚目は表紙とし、タイトル、所属、氏名、CARATSロゴを明記してください。(ロゴ等の大きさは指定しません。)
参考資料・参考文献等がある場合は最終ページに記載してください。
全てのページにスライド番号を付与してください。(タイトルページを1ページ目とします。)
アニメーション機能や動画機能等、Microsoft PowerPointで使用できる機能は使用可とします。
プレゼンテーション資料は応募者が自身で作成したものに限ります。また、資料中の図表やグラフ、写真等は、原則として応募者自身が作成・撮影したものとしますが、引用する場合は必ず出典を明記してください。
その他
著作権、知的財産権等について、使用ルールを遵守してください
応募アイデアや発表資料の著作権は応募者に帰属いたします。
既発表事項であっても、コンペの趣旨に応じまとめ直した内容であれば応募を妨げません。
CARATS事務局において応募されたアイデアの二次使用等を行う場合は、別途応募者の承諾を得るものといたします。
CARATS2040推進フォーラムに対面で参加される場合の旅費については支給いたします。(ただし日本国内の移動に限る。また団体での応募の場合は代表者1名に限る。)
応募についての問い合わせはCARATS事務局(hqt-carats@ki.mlit.go.jp)まで。