第6回 CARATSオープンデータ活用促進フォーラム
Collaborative Actions for Renovation of Air Traffic Systems(CARATS)

第6回 CARATSオープンデータ活用促進フォーラム
- 日時
令和2年12月3日(木)13:30~16:50 - 場所
Zoom Webinarを使用したオンライン開催 - 概要
- 基調講演「CARATSの取り組みとCARATSデータへの期待」
屋井 鉄雄 東京工業大学 環境・社会理工学院 教授 - CARATSオープンデータの概要説明
岡 恵 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所 -
研究紹介
◯森 俊憲 (大阪府立大学)
「巡航中の航空機に対する時間管理が混雑空域内の交通流に与える効果」◯村田 暁紀 (国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所)、 髙玉 圭樹 (電気通信大学)
「航空交通流過密状態における着陸順最適化」◯渡利 雄太 (日本航空株式会社)
「飛行計画システムを用いた国内空域におけるUPR導入時の効果分析」◯成岡 毅 (株式会社 NTTデータ)
「CARATS Open Dataを用いた研究開発」◯アンドレエバ森 アドリアナ (国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 航空技術部門 次世代航空イノベーションハブ)
「CARATSオープンデータを用いた経路分散分析」
- 基調講演「CARATSの取り組みとCARATSデータへの期待」