2024.12.25
12月24日に「第6回 羽田新経路の固定化回避に係る技術的方策検討会」を開催し、令和2年3月29日より運用を開始した羽田空港の新経路について、固定化回避に向けた技術的方策に関する議論を行いました。
羽田空港の新経路については、我が国の国際競争力の強化、首都圏における騒音負担の平準化の観点から導入し、令和2年3月29日より運用しています。他方で関係自治体等から、新経路の固定化回避等に関するご要望を頂いていることから、羽田新経路の固定化を回避するための方策について最近の航空管制や航空機器の技術革新を踏まえ、技術的観点から本検討会において議論を行っています。
第6回検討会では、第5回検討会において確認した安全性検証の取組等についてご報告するとともに今後の取組についてご議論いただきました。
1.開催日時
日時:令和6年12月24日(火) 15:30~17:00
場所:中央合同庁舎3号館11階 特別会議室
2.議題
(1)飛行方式の検討について
(2)出発経路の騒音軽減方策について
(3)飛行方式(RNP-AR)に関する基準見直しについて
(4)今後について
3.構成員
別紙のとおり
別紙:羽田新経路の固定化回避に係る技術的方策検討会 委員名簿
4.議事概要 ※2025/1/15掲載