物品の貿易、サービス貿易、投資、エネルギー・鉱物資源、税関手続、観光等の分野での二国間協力、政府調達等を含む経済連携を推進しました。
(経緯)
2005年7月:小泉首相・ユドヨノ大統領の首脳会談にて、交渉開始に合意。交渉開始。
2006年11月:実質合意(大筋合意)。
2007年8月:安倍首相・ユドヨノ大統領との両首脳間で正式に合意、署名。
2008年7月:協定発効。
(参考)
(1) サービス貿易章、投資章
運輸関連については、GATS(サービス貿易に関する一般協定)※での約束に加えて、新たな約束がされました。(例:乗組員を伴わない船舶のレンタルサービスの約束)
また観光関連については、規制緩和を含めた更なる自由化が約束されました。(例:旅行代理店及びツアー・オペレータ・サービスの提供者数の上限緩和(30カ所→35カ所))
(2) 協力章(観光)
<観光>
観光分野における協力については、以下の通り、協力の範囲及び形態で協力活動を行う事が確認されました。
○範囲
・観光の促進
・観光に関連する人材育成
・観光の持続可能な発展
○形態
・情報を交換し、及び経験を共有
・専門家の訪問及び交流を奨励
・セミナー、対話及び研究集会の開催を促進