総務省、農林水産省、国土交通省、環境省は、平成30年1月17日に各都道府県に対して2022年度(平成34年度)までの「広域化・共同化計画」策定を要請した。今後、当該計画の策定が円滑に進められるよう、先行的に計画策定に取り組む県の事例をモデル計画として整理し、水平展開していく予定。モデル計画の検討内容やマニュアル改訂の必要性等について議論を深めることを目的として、都道府県構想策定マニュアル検討委員会の一部として本分科会を設置。
「広域化・共同化計画策定マニュアル (改訂版) 」については、以下のページで公開しています。
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001342065.pdf
〇第7回(令和2年3月3日)
・議事次第
・資料1 広域化・共同化検討分科会 委員名簿
・資料2 各県モデルブロックの取組状況
・資料3 広域化・共同化計画策定マニュアル(改訂版)
〇第6回(令和元年11月15日)
・議事次第
・資料1 各県モデルブロックの取組状況について
・資料2 広域化・共同化計画のあり方について
〇第5回(令和元年7月18日)
・議事次第
・資料1 広域化・共同化検討分科会 委員名簿
・資料2 広域化・共同化検討分科会(2019年)の検討方針について
・資料3 広域化・共同化事例
・資料4 各県モデルブロックの概要及び検討状況
〇第4回(平成31年3月6日)
・議事次第
・資料1 各県モデルブロックにおける広域・共同化計画について
・資料2 広域化・共同化計画策定マニュアル(案)について
・資料3 下水汚泥広域利活用検討マニュアルの策定について
・資料4 今後の広域化・共同化の取組方針について
〇第3回(平成30年12月4日)
・議事次第
・資料1 各県モデルブロックにおける進捗状況及びスケジュールについて
〇第2回(平成30年8月30日)
・議事次第
・資料1 分科会委員名簿
・資料2 各県のブロック割
・資料3 各県のモデルブロック一覧表資料
・資料4-1 各県モデルブロックにおける課題や検討方針
・資料4-2 各県モデルブロックにおける課題や検討方針
・資料5 各県モデルブロックにおける下水道台帳のデータベース化の状況
○第1回(平成30年2月28日)
・議事次第
・資料1 委員名簿
・資料2 設置趣旨
・資料3 汚水処理事業の持続的な運営に向けて