_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2021年03月09日 第3031号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(3月9日、3月8日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[3月9日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○広い駐車スペースを必要としている方がいます!
~「車椅子使用者用駐車施設等の利用マナー啓発キャンペーン」を実施します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000276.html
○盛土造成地の安全対策を加速化します!
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi06_hh_000071.html
○令和3年福島県沖地震により被災した河川・道路・港湾・公園等の迅速な復旧を支援
~災害査定を効率化します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000190.html
○道路政策の課題をブレイクスルーする研究を新規に7件採択します
~「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」募集の審査結果について~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001425.html
○グリーン成長戦略の実行計画(自動車・蓄電池産業分野等)の改定に向けた
意見公募を実施します
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000244.html
○今年春に引越をご予定の皆様へ
~予約状況のお知らせ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000229.html
○車のナンバープレートの表示に係る新基準適用までの猶予期間を延長します
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000119.html
○ドローンや空飛ぶクルマといった次世代航空モビリティ に係る事務を一元的に
担う「次世代航空モビリティ企画室」を設置します
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000111.html
(法案・政令等)
○航空法等の一部を改正する法律案を閣議決定
~航空ネットワークの確保と航空保安対策、ドローンの更なる利活用を推進!~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000110.html
(会議等の開催案内)
○改正土地基本法に基づく制度見直し等に向けた第4回目の検討を実施
~国土審議会土地政策分科会第40回企画部会の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo02_hh_000001_00006.html
(リコール)
○リコールの届出について(三菱 ふそうエアロスター)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003992.html
(その他)
○令和2年度2級建設機械施工技術検定「学科試験」合格者の発表
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00033.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「日・チュニジア官民インフラ会議」に岩井副大臣が出席(3月3日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007858.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(3月9日、3月8日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「陸上空港の施設の設置基準と解説」の一部改正案に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211215&Mode=0
○浄化槽設備士に係る講習等に関する省令の一部改正について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210311&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
バレンタイン以来お菓子作りにハマり毎週手作りしています。
先日作った生チョコがとても美味しく出来たので再度作りましたが、生クリームと
チョコレートが分離してしまい大失敗。
以前の私でしたらお菓子作りから遠のきそうですが、様々な人の考えに触れ
「失敗したら、また試せばいい」と思うようになり、ポジティブになってきたと
感じています。
視野を広げてくれた人に感謝し、成長していきたいと思います。