国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年3月12日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年03月12日 第3034号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(3月12日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○利用者の多様な特性に配慮したトイレ整備のあり方と適正利用の推進に関する
 今後の取組方針をとりまとめ
 ~「共生社会におけるトイレの環境整備に関する調査研究」報告書の公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000281.html

○令和2年における激甚災害の指定に伴う特別の財政援助を行います
 ~国土交通省関係では、3災害で1県73市町村を対象に約115億円(暫定値)の
 国庫負担の嵩上げを措置~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000191.html

○「首都圏の新たな高速道路料金に関する具体方針(案)」の改定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001430.html

○「新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用
 に伴う道路占用の取扱いについて」の一部改正等について
 ~占用期間を令和3年9月30日まで再延長しました~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001427.html

○「複数建物の連携による省エネプロジェクト2020」を決定しました!
 ~令和2年度省エネ街区形成事業の採択~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000987.html

○「Cyber Port 利用促進・運用効率化実証事業」の公募を開始します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000234.html

○Cyber Port(サイバーポート)の運用を4月1日から開始します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000233.html

○「道路に設置する透光性遮音板の技術」の技術比較表を公表します
 ~新技術活用システムにおけるテーマ設定型(技術公募)の取り組み~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000785.html

(会議等の開催案内)
○海のドローン等の活用に向けた方向性のとりまとめ案を議論します
 ~海における次世代モビリティに関する産学官協議会(第4回)の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo11_hh_000056.html

○第6回ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会
 ~関係人口と連携・協働する地域づくり~の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000221.html

○建設キャリアアップシステム運営協議会総会の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00030.html

○高齢者福祉施設の避難の実効性を高める対応策についてとりまとめます
 ~「令和2年7月豪雨災害を踏まえた高齢者福祉施設の避難確保に関する検討会
 (第3回)」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000152.html

○社会資本整備審議会道路分科会 第20回事業評価部会の開催
 ~道路事業の新規事業採択時評価等について有識者から意見を聴取します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001426.html

○グランドハンドリングの省力化・自動化に向けて無人自動運転の実現に向けた
 今後の方針等を議論します
 ~「空港制限区域内における自動走行の実現に向けた検討委員会(第8回)」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000162.html

○第1回 住宅防音工事補助制度あり方検討委員会を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku08_hh_000021.html

○空港除雪作業の省力化・自動化に向けて実証実験の結果を報告し、今後の取組等に
 ついて議論します
 ~第3回「空港除雪の省力化・自動化に向けた実証実験検討委員会」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000161.html

(リコール)
○少数台数の改善対策届出の公表について(令和3年2月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003995.html

○少数台数のリコール届出の公表について(令和3年2月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003994.html

(その他)
○西武建設(株)、西武造園(株)による技術検定の実務経験不備について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00035.html

○令和2年度1級土木施工管理技術検定「実地試験」の合格者の発表
 ~女性合格者比率過去最高を記録~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00034.html

○令和3年(第15回)「みどりの学術賞」受賞者の決定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000363.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○赤羽大臣及び朝日政務官が熊本県を視察(3月7日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007866.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(3月12日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「運航規程審査要領」及び「運航規程審査要領細則」の一部改正について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211210&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日歯医者へ検診で行った際、何年も罹らずにいた虫歯が発見され非常に悲しいです。
他の治療でマウスピースを装着することになっており、
お医者さんに虫歯になる可能性が高まるので気をつけてくださいと言われていたため
気をつけていたのですが、力及ばず。
早く患部を削りきって完治を目指したいです。

ページの先頭に戻る