国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年11月19日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年11月19日 第3204号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(11月19日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月19日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○主要都市の地価動向は93%の地区で変動率区分が前期と同様
 ~令和3年第3四半期の地価LOOKレポートの結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo04_hh_000001_00015.html

○「木造先導プロジェクト2021」(第II期)採択の決定
 ~令和3年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001052.html

○「気候風土適応型プロジェクト2021」を決定しました!
 ~令和3年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)第2回提案
 募集の採択~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001049.html

○(公社)日本建築士会連合会と建築物木材利用促進協定を締結します
 ~建築物木材利用促進協定制度により国が締結する協定の第1号~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001048.html

○電動車の派遣実証を川崎市で行います
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000258.html

○i-Construction推進やカーボンニュートラル実現に資する12技術を新規採択しました
 ~令和3年度建設技術研究開発助成制度の採択課題決定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000845.html

(法案・政令等)
○「住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の
 促進に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」を
 閣議決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001047.html

○「航空法関係手数料令の一部を改正する政令」等を閣議決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000204.html

(会議等の開催案内)
○未知なるみちを目撃せよ!!
 ~HOKOMICHI INSPIRE FORUM 2021を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001501.html

○国際海運からの温室効果ガス(GHG)排出削減目標を議論
 ~国際海事機関(IMO)第77回海洋環境保護委員会(11/22~26)の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000220.html

(統計)
○建設総合統計(令和3年9月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001018.html

(その他)
○独立行政法人役員の公募について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000298.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「全国治水砂防促進大会」に斉藤大臣、中山副大臣、木村政務官が出席
 (11月18日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008210.html

○泉田政務官が第32回全国「みどりの愛護」のつどい植樹式に出席(11月17日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008207.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(11月19日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○軌道法施行規則及び鉄道事業法施行規則の一部を改正する省令案及び同制度案の
 運用細目を定める通達案に関するパブリックコメントの募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210814&Mode=0

○船員職業安定法施行規則の規定により許可申請書の記載事項等を定める件等の
 一部を改正する告示案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211019&Mode=0

○建設工事現場に超大型貨物を搬入する場合の臨時の活動拠点設置の特例に係る
 通達の制定に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210919&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週の月曜日にコロナワクチンの1回目を接種しました。
既に多くの方が2回の接種を終了している中、本来なら10月に1回目、今週に
2回目を接種する予定でしたが、10月の接種予約日は都合が悪く行けなかったので、
今だ1回しか接種できていません。
行きつけの病院でワクチン接種を受けたのですが、その病院でも今週でワクチン接種を
終了したとのこと。
他の接種会場を探し何とか12月中には2回目の接種を終わらせ、年末・年始は安心して
実家に帰省できるようにしたいと思います。

ページの先頭に戻る