国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年12月28日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年12月28日 第3230号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月28日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○産業競争力強化法に基づく「事業再編計画」の認定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu02_hh_000053.html

○建設業関連業種に係るセーフティネット保証5号の対象業種の指定について
 (令和4年1月1日~同年3月31日分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00072.html

○不動産価格指数、住宅は前月比0.6%下落、商業用は前期比1.5%上昇
 ~不動産価格指数(令和3年9月・令和3年第3四半期分)を公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00055.html

○既存住宅販売量指数 令和3年9月分を公表(試験運用)
 ~全国において、前月比0.7%下落~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00054.html

○「復興まちづくりのための事前準備」の着手率、約62%
 ~平時の備えが、いざという時の復興まちづくりを支えます~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi06_hh_000074.html

○大井川水資源問題に関する中間報告について(依頼)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000129.html

○継続的に安全に取り組む優良な貸切バス事業者が増えています!
 安全な貸切バスを選ぶことができます!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000339.html

(統計)
○令和3年11月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001025.html

○航空輸送統計速報(令和3年10月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000647.html

○トラック輸送情報(令和3年10月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000646.html

(その他)
○小笠原諸島振興開発審議会委員の任命について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000098.html

○奄美群島振興開発審議会委員の任命について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000097.html

○航空局安全部の技術系職員(航空機検査官職種)の募集のお知らせ
 ~航空機、次世代航空モビリティ、環境技術に係る安全基準の検討、設計・
 製造に係る審査等を通じて日本の航空業界を一緒に盛り上げる人材を募集
 します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000096.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「国土交通省グリーン社会実現推進本部」に斉藤大臣が出席(12月27日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008299.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今回は
 「可能性の宝庫!深海大国ニッポン」
  Sarah(深海魚直送便) 青山沙織 氏(後編)のインタビューです。

 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日で2021年最後のつぶやきとなりました。
今年は、1年越しの東京オリンピックも開催され、個人的には仕事で広報への異動があり、
プライベートでは引っ越しもあり、2年前と比べると色んなことが動いた1年でした。
相変わらずコロナには振り回されておりますが、大半の方が2度のワクチンも
接種することができましたし、ステイホームで立ち止まっているばかりでは
無かったことが、大きな変化だったのではないでしょうか。
メールマガジンをご購読くださっている皆様、今年も一年、目を通してくださり
ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ。

ページの先頭に戻る