国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年4月28日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2022年04月28日 第3309号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(4月28日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月28日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○グリーンインフラの取組に活用可能な支援制度をとりまとめました
 ~「グリーンインフラ支援制度集」の公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000268.html

○ウィズコロナ時代に対応した物流システムの構築に向けて
 ~非接触・非対面型輸配送モデル創出に係る調査・実証事業の結果を公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000604.html

○不動産価格指数、住宅は前月比1.8%上昇、商業用は前期比1.0%上昇
 ~不動産価格指数(令和4年1月・令和3年第4四半期分)を公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00070.html

○御堂筋の玄関口に新たなランドマークが誕生
 ~(仮称)淀屋橋駅東地区都市再生事業を国土交通大臣が認定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000380.html

○観測したレーダ雨量の生データを配信!
 ~「水防災オープンデータ提供サービス」に新たな項目を追加~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001111.html

○ワンコイン浸水センサ実証実験の参加者を決定しました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001110.html

○「こどもみらい住宅支援事業」の申請期限を令和5年3月末まで延長します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001082.html

○「気候風土適応型プロジェクト2022」の提案募集を開始します!
 ~令和4年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)の第1回提案募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001080.html

○BIM導入のメリットの検証等に試行的に取り組む中小事業者等を支援します!
 ~令和4年度 BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業
 「中小事業者BIM試行型」の提案募集を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000923.html

○BIM導入のメリットの検証等に試行的に取り組む民間事業者等を支援します!
 ~令和4年度 BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業
 「パートナー事業者型」の提案募集を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000922.html

○BIM導入のメリットの検証等に試行的に取り組む民間事業者等を支援します!
 ~令和4年度 BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業
 「先導事業者型」の提案募集を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000921.html

○JR貨物及びJR西日本に対する保安監査の結果について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo08_hh_000101.html

○タクシー事業に対する燃料価格激変緩和対策事業を実施します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000345.html

○「知床遊覧船事故対策検討委員会」の設置について
 ~小型船舶での旅客輸送における安全対策を総合的に検討します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000227.html

○船員労働災害防止優良事業者の令和4年度募集を開始します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000226.html

○「2022年濱口梧陵国際賞」の募集を開始します
 ~津波・高潮等に対する防災・減災に取り組んでいる方を表彰~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000178.html

○航空輸送サービスに係る情報公開(令和3年度第3回)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000237.html

○実現を目指す将来の社会イメージを可視化し、産学官連携による技術研究開発を推進
 ~第5期国土交通省技術基本計画の策定について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000891.html

○i-Construction 推進やカーボンニュートラル実現に資する技術開発を公募します
 ~令和4年度建設技術研究開発助成制度~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000890.html

(会議等の開催案内)
○「アフターコロナに向けた地域交通の「リ・デザイン」有識者検討会」
 (第3回)を開催します!
 ~アフターコロナに向けた地域交通の刷新・再設計に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000262.html

○官民物流標準化懇談会 第4回「パレット標準化推進分科会」の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000608.html

○令和4年版土地白書などについて審議
 ~第26回国土審議会土地政策分科会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo02_hh_000001_00033.html

○「まちづくりのデジタル・トランスフォーメーション実現会議」(第2回)
 を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000088.html

(統計)
○令和3年度の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001055.html

○令和4年3月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001054.html

○トラック輸送情報(令和4年2月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000673.html

○内航船舶輸送統計月報の概要(令和4年1月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000672.html

○建築着工統計調査報告(令和3年度計分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001053.html

○航空輸送統計速報(令和4年2月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000671.html

○港湾統計速報(主要6港の外国貿易貨物のコンテナ個数)令和4年2月分
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000670.html

○建築着工統計調査報告(令和4年3月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001052.html

(その他)
○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000219.html

○令和4年度国土交通省関係予備費の使用について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000229.html

○令和4年春の褒章について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000324.html

○新型コロナウイルス感染者について(537、538例目)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000189.html

○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)
 https://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(4月28日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○高齢者の居住の安定の確保に関する基本的な方針の一部を改正する告示案に
 関する意見の募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220704&Mode=0

○国土交通省・厚生労働省関係高齢者の居住の安定確保に関する法律施行規則の
 一部を改正する省令案に関する意見の募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220703&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
明日からGWですね!GWといえば、子供の頃は祖父母の住む青森へ行くと、
シーズン2度目の桜を楽しむこともありました。
草花は季節の移ろいを感じさせてくれますが、
皆様のお住まいの地域では今どんなお花が咲いていますでしょうか。
(東京ではつつじが満開ですね)
幼稚園児の頃、祖母にシロツメクサの花冠の作り方を教わったりして遊び、
お花屋さんになりたかったことを思い出しました。

 

ページの先頭に戻る