国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年7月11日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年07月11日 第3601号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月11日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月11日公表分)
 [3]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「下水汚泥資源の肥料利用シンポジウム」を開催
 ~下水汚泥資源の肥料利用の拡大に向けた機運醸成を図ります~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000531.html
 
(法案・政令等)
○「自動車損害賠償保障法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000581.html
 
(会議等の開催案内)
○建築研究所の令和4年度業務実績について意見を聴取します
 ~国土交通省国立研究開発法人審議会令和5年度第1回建築研究所部会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000997.html
 
(会議等の開催結果)
○G7香川・高松都市大臣会合の結果について
 ~持続可能な都市の発展に向けた協働を進めるため「香川・高松原則」を発表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi02_hh_000086.html
 
○国際海運「2050年頃までにGHG排出ゼロ」目標に合意
 ~国際海事機関 第80回海洋環境保護委員会(7/3~7/7)の開催結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000289.html
 
(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(令和5年5月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001171.html
 
(リコール)
○リコールの届出について(ヤマハ SR400)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004839.html
 
◆国土交通省人事異動(7月11日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R5jinji.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が「G7香川・高松都市大臣会合」に出席(7月9日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009151.html
 
○清水政務官が北海道を視察(7月7日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009150.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月11日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○鉄道運輸規程及び軌道運輸規程の一部を改正する省令案に関する
 意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230820&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週の週末は、月曜日が祝日である「海の日」を合わせて3連休です。
皆さん、海や山など色々な場所へ行くとか予定を立てていると思います。
ところで、3連休の中日である7月16日が「国土交通Day」であることを、
ご存じでしょうか。
目的は、国土交通省が進める施策の目的や必要性を広く国民に広報し、
国土交通行政に対する国民の理解と協力を得ることで、国土交通省設置法の
公布日である7月16日を「国土交通Day」としました。
皆さんも、16日が「国土交通Day」ということを覚えていただき、
国土交通行政に関する意義・目的、重要性をご理解いただければ幸いです。
 

ページの先頭に戻る