国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年9月25日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年09月25日 第3652号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(9月25日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(9月25日公表分)
 [3]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月25日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰の募集開始!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000682.html
 
○中堅・中小建設企業の海外進出支援 海外訪問団参加企業募集!
 ~コネクション構築、ビジネスパートナー探し、現地人材採用を支援します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00054.html
 
○国土交通本省災害査定官を茨城県へ派遣し、被災した河川・道路等の
 迅速な復旧を支援します
 ~令和5年台風第13号関連の災害緊急調査を実施~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000274.html
 
○建築物の省エネ性能表示制度のガイドライン等を公表しました!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001194.html
 
○10月1日は浄化槽の日です!
 ~環境大臣表彰等の表彰式を10月2日に行います~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000976.html
 
○北陸新幹線(金沢・敦賀間)開業に伴う特別急行料金の上限設定に関する
 パブリックコメントを実施します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000194.html
 
○「海上ブロードバンドの現状と今後の展望に関する講演会」の開催
 ~ウェビナー参加者を募集します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000286.html
 
○国土交通データプラットフォームの新バージョンをリリース
 ~オープンデータを用いた先進的な取り組みを募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001014.html
 
(会議等の開催案内)
○障害当事者参画によるバリアフリー施策等の評価を行います
 ~第10回「移動等円滑化評価会議」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000358.html
 
(統計)
○建設労働需給調査結果(令和5年8月分調査)について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00178.html
 
○9月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和5年9月1~5日現在)の結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00177.html
 
◆国土交通省人事異動(9月25日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R5jinji.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が「海上保安学校卒業式」に出席(9月24日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009259.html
 
○「「空の日」航空関係功労者大臣表彰式」に加藤政務官が出席(9月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009257.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(9月25日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○北陸新幹線(金沢・敦賀間)開業に伴う特別急行料金の上限設定認可申請に関する
 意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230827&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10月14日は「鉄道の日」です。
毎年、この日を中心に、JR、民鉄等鉄道関係者が、鉄道に対する理解と
関心を深めることを目的として一堂に会し、鉄道の発展を祝うとともに、
多彩な行事を実施しているところです。
その中心行事の一つとして、10月8日(日)・9日(月・祝)の2日間、
お台場イーストプロムナード「石と光の広場」、「花の広場」にて、
第30回「鉄道フェスティバル」(「鉄道の日」実行委員会主催)を開催します。
各ブースではグッズ販売も行われるそうです!
やっと涼しくなってきた10月の3連休に是非行ってみてはいかがでしょうか(^▽^)
 
(ご参考)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk1_000004.html

ページの先頭に戻る