国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和6年11月6日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2024年11月06日 第3924号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月6日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和6年度「国際物流の多元化・強靱化に向けた実証調査」の公募を
 開始します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000835.html
 
○トヨタ「クラウン セダン」がファイブスター賞を獲得!
 ~2024年度自動車アセスメントによる最初の評価結果を公表します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000512.html
 
○空港内における不発弾に関する当面の対応について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000273.html
 
(会議等の開催案内)
○海運業界・有識者のご意見を踏まえ、対応策を議論します
 ~第5回「海技人材の確保のあり方に関する検討会」を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000319.html
 
○漁業(かつお・まぐろ)の最低賃金について審議を行います
 ~交通政策審議会海事分科会船員部会第2回漁業(かつお・まぐろ)
 最低賃金専門部会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000315.html
 
○全国の地方整備局・研究機関職員等による研究課題発表を行います
 ~令和6年度 国土交通省 国土技術研究会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001147.html
 
○「令和6年度 第1回BIM/CIM推進委員会幹事会」を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001146.html
 
(会議等の開催結果)
○「航空運送分野」の安全情報(令和5年度)の公表
 ~「第35回航空安全情報分析委員会」の結果概要~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000265.html
 
○第6回日ASEANスマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合の結果概要
 ~我が国のスマートシティ海外展開に向けた国際会議を東京都で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000737.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が「2024大規模津波防災総合訓練」に参加(11月4日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009912.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
みなさま、3連休はどこかにお出かけされましたか。
私は山梨で紅葉を見て、ほうとうを食べてきました!
今年も秋らしいことをたくさん経験したいなと思っています。
港湾局と観光庁では、クルーズ振興を通じた地域活性化や観光立国の
実現のため、ウェブサイト「CRUISE PORT GUIDE OF JAPAN」を開設し、
国内外のクルーズ船社に向けて港を起点とした観光情報や観光スポットまでの
交通アクセスなどを公開しています。
全国の港の情報のみでなく、ロケーション、四季ごとのイベントから
検索できるなど、クルーズ船社はもちろん、一般の方にとっても港や
周辺の観光地の魅力を知って頂けるサイトです。
紅葉や秋祭り情報なども掲載されておりますので、皆様是非ご覧ください。
 
(ご参考)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/cruise/jp/jp/index.html

ページの先頭に戻る